【アリス】system4.0【御用達】at GAMEDEV【アリス】system4.0【御用達】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト263:名前は開発中のものです。 07/09/14 17:18:53 e30btVMx どっちもできる どんなゲームにするかにもよると思うけど 一枚絵にアイテムのみチップで乗せるのが 作るのもチェックするのも個人的には楽だった 264:名前は開発中のものです。 07/09/14 17:51:20 k4+u9ySn ママトトみたいな、アイテムボックスの出し入れをやりたいんだけど、 何をどうしたらいいのかわからない・・・誰か教えてくだしあorz 265:名前は開発中のものです。 07/09/15 01:52:21 8xNpHwwW >>263 でもその方法だと 樹とかの障害物だと楽でも 壁とかの障害物は大変そうだな 266:名前は開発中のものです。 07/09/15 11:16:20 GdSXpNtY >>265 全部チップで並べるとマップの読み込みが遅くなるし 木でも壁でも進入不可区域の設定は同じようなもんだから そうでもない……と思ってたけど、もっと楽な方法あるかも 267:名前は開発中のものです。 07/09/15 13:27:31 cmmKy4o+ PCが根性をインストールしているなら 一枚サイズのどデカイのを各種類ごと(アイテム、障害物、背景)つくって 三枚重ねて置くというのもできる。キャラ座標との重なりをαマップチェックで判定。 大きいマップなら便利かもしらん。当然重い。 ただ、個人的には全チップが一番楽だと思う。 >>264 ママトトPC買い換えて以来インストールしてないや……。 覚えてないんだけど、ままにょにょのnotパズルみたいなやつだっけ? 多分WIZとかのアイテムシステムと同じだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch