【アリス】system4.0【御用達】at GAMEDEV【アリス】system4.0【御用達】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 07/07/07 12:55:13 LDQTU85a 処理に関して質問です キャラクターの移動をママトトやままにょにょみたいに表したく SP_GET_POS( 0, x, y); for( i=0; i<4; i++){ x = x + 8; SP_SET_POS( 0 ,x ,y); SACT_UPDATE(); W(100); } 上記のように8ドットづつ動かしたいのですが、 実際に実行してみると 0.1秒に8ドットづつ32ドット右に移動する場合と 0.4秒待ってから一気に32ドット移動する場合があります なぜ分かれてしまうのでしょうか? } 226:名前は開発中のものです。 07/07/08 02:34:41 OMaK/Dvz void game_main(void) { SP_CREATE(1, 200, 200, 255, 0, 0, 255); int i; int x = 0; int y = 0; SP_GET_POS( 1, x, y); for(i=0; i<4; i++){ x = x + 8; SP_SET_POS( 1 ,x ,y); SACT_UPDATE(100); } '移動'A; game_main; } とりあえずやってみたけど、一気に進むのが再現できないので 何故分かれるのか分からん。一気に32ドット進むのは、UPDATEができていないからだと 思うけど、別にUPDATEするのに何か条件を入れているわけじゃないしね。仮にforの 中身がスルーされているならそもそも進むことすらないわけだし。 どういう状況で分かれるのか教えてもらえると助かる。 あと、変数の宣言はGOかLOか? どんな数値が入っているか? 他のスプライトに重なってたりして見えなくなっているということはないか? といったことなんかも。移動用関数としてあるなら、そのままのせて欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch