サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3at GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト709:名前は開発中のものです。 08/05/10 23:24:55 +n0oDdj1 >>706 三点リーダは偶数個が当たり前だが、そうしないライターもいる。そして売れてる 小説家や、物語かきでもない限り気にしないんじゃないか 自分は物語かこうと思って初めて気づいたからな 710:706 08/05/11 00:48:07 1aoRYMJK >>707-709 答えて下さってありがとうございます! やはり私が常識知らずなんですね。 空白を入れてみることにします。 本当にありがとうございました。 711:名前は開発中のものです。 08/05/11 00:52:52 YGUlfV9s 俺はむしろ文章の折り返し位置がやた ら気になるけどな。こんなふうに折り返 しされたらやたら読みにくくて嫌いだ。 俺はむしろ文章の折り返し位置が やたら気になるけどな。 こんなふうに折り返しされたら やたら読みにくくて嫌いだ。 ↑せめてこうしたいんだけど、 メッセージ枠の行数が足りなくなったりするんだよな。 712:名前は開発中のものです。 08/05/11 02:46:59 Yiwe5hwh >>686 なによクソゲーオブザイヤーって >>687 四八はクソゲーじゃないよ 住人移動ノベルゲームなんて、いまだかつてあっただろうか? いやない 四八に文句を言っている人間は、たとえば怪談新耳袋に怖さを求めちゃうタイプだと思われる ただ、バグフィックスディスクの交換を公式で告知しないってのはサポート悪いね めんどいから送ってないや >>688 乗ったし、いまだに中古でも四千円くらいはするよ! 商業レベルじゃないゲームと言えば、最近ではPSPの川瀬だろー >>689 オナニーを見るのは楽しいじゃないか 視姦AVとかももジャンルであるし >>706 激怒するほうがおかしいよw あれからわたしはなにもしなかった ゲーム作りで忙しくなるとか言いつつ、まったくと言っていいほど作業をしなかった いくたび日が昇りそして沈もうとも、なにもしようとはしなかった ただ好きなアニメゲーム漫画小説を嗜む日々が続いていた そんなわたしもそろそろ動き出さねばならない このままでは関係各所に「口だけ太郎」と呼ばれるままその創作人生を終えてしまう わたしにはたったひとりで商業より面白い無料のノベル系ゲームを作り、公開するという野望があるのだ こんなペースではノベルゲームというメディアそのものが廃れてしまう というかなんかもう下火の匂いが…… そんなわけでしょうもない実験ゲームなんて公開してないで本格的に腰を入れなければならないのだった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch