サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3at GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ3 - 暇つぶし2ch410:名前は開発中のものです。
08/01/03 21:42:42 mWB0Ru8D
>>406
アホとはなんだアホとは。
怖いものというのは、わからないから怖いのだろう。
どうなるかわからないというところが、ランダム分岐でも活かせると思うのだよ。

>>407
ランダム分岐は言葉通りシナリオやエンディングの分岐がランダムに行われること。
毎回変わったり、同じ展開になったりする。
去年の秋に発売された四八というゲームソフトは、
ノベルのシナリオと、あの稲川淳二氏による動画のシナリオがランダム分岐した。

達成率が表示されていると、それを埋めるためにランダム分岐に何度も挑戦することになって、
なかなか新しい展開を見られないと苦痛になることがあるが、
達成率を表示していなければ、どれだけ分岐があるかわからないから、
全部の分岐を見るまえに、途中で諦めてくれるだろう。
分岐がどれだけあるか、他人の情報を得てしまうと再挑戦したくなるかもしれないが、それはそれ。

ハッピーエンドやバッドエンドがランダムに任せられたらおかしいが、
次にどういう怖い話が語られるか、どういう幽霊・妖怪が表れるか、というような部分に
ランダム分岐はなかなか向いていると思うのだよ。

>>408
NScripterの作者さんのサイトのエロゲテキスト講座もオススメ。
ついでに俺もオススメだ(←爆笑ポイント)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch