07/06/16 23:38:14 5xeGPEdF
>>277
話の粗筋を聞かされたとき、264案だったら、ってことね。
話の中身が277みたいになっていれば問題ない。
粗筋を読む限りイマイチ、ってのと実際に話を読んで面白いかってのは別問題。
つか、本来当方の意見のツッコミ役であるべき264が登場しないんで、
こちらとしても真意が図りかねてるw
寝たきり探偵と仲介者などの複数主人公は、ザッピングを狙うんじゃね?
「街」みたいなのはさすがに難しいだろうけど。
直接行動は仲介者、推理は主人公、みたいな役割に分けて全体的な推理行動を決定させるとか。
仲介者が必ずしも主人公の求める行動を取らない、という選択肢もありえるし。
277の言うような仲介者は知ってるけど主人公は知らない情報ってのも面白い要素になる気がする。
つか、264案についての話になってるなw