【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:718 07/03/15 23:23:12 J9gUnrIk 3D Studio(.3ds) Bliz Basic(.b3d) Cartography shop 4(.csm) COLLADA (.dae, .xml) Delgine DeleD (.dmf) DirectX (.x) Maya (.obj) Milkshape (.ms3d) My3D (.my3d) OCT (.oct) OGRE Meshes (.mesh) Pulsar LMTools (.lmts) Quake 3 levels (.bsp) Quake 2 models (.md2) 頂点アニメーションだけでなくボーンによるアニメーションが出来る形式はどれですか 807:718 07/03/15 23:30:57 J9gUnrIk つまりプログラム側からモデルのポーズを変えたり出来る形式です bspは無理層ですが 808:名前は開発中のものです。 07/03/16 00:04:08 g7uvA3lB X,ms3d,b3d こっちで聞いたほうが多分相手してもらえる。 【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1159998619/ ■3Dツール総合@ゲーム製作■ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1094144808/ 809:名前は開発中のものです。 07/03/16 00:22:06 Pr94l9U0 吉里吉里で作られた作品をいくつが見たのですが、 作品の枠をIEと同じ枠ではなく、 「枠を無くす」とか「枠を自分で作る」は可能でしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch