【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part13】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト418:名前は開発中のものです。 07/01/20 01:28:02 LMK8mW00 >>417 なるほど関数で対応か。キー入力を受け付けるために常に ループをさせるからということですね。重くなる・・・頻繁に閉じたほうがいいか・・・ 有り難うございました。 419:名前は開発中のものです。 07/01/22 14:19:42 jFJt8RSo 経営シミュレーションゲームを作ってみたいと思っているのですが、 おすすめのフリーのソフトって何かあるでしょうか。 いま、比較的簡単らしいHSPをDLして弄ってみたりしているのですが、 プログラミングとか全くわからない超初心者なので、 repeat cls 0:pos 0,0 mes "俺のやる気="+cnt+"%" wait 3 loop くらいしかまだ出来ないような状況です。 HSPをやるよりもいきなりC++ってやつからはじめたほうがいいのでしょうか。 >>322-324のような感じだとは思うのですが、 HSPすらまともに扱えないのに初心者がいきなりC++をやれるものなのかどうかとても疑問です。 420:名前は開発中のものです。 07/01/22 14:28:41 rd7lgjFp 本気で作るならC++、お手軽かつ手っ取り早く結果を出したいならHSP。 3Dバリバリ使ってコンシューマ並のを作るぜっていうのでもなければHSPで十分かと。 将来PGにでもなるならCから勉強でもすりゃいいと思うし。 結局は好きにしろと。 まぁゲーム作りたいだけならHSPでやれば途中で挫折する可能性も少しは減るんじゃね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch