【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト925:名前は開発中のものです。 10/04/29 22:16:49 QeXnvPHr >>923 CSTLMeshFileLoaderで"SMeshBuffer"になっている部分を、 "CDynamicMeshBuffer"に変えたらもしかしたら動くかもしれません。試していませんが。 (勿論コンストラクタのindexTypeはEIT_32BITにする) 926: ◆YATA/oetrw 10/04/29 22:42:56 BTTizsdj >>924 はい、如何にもその通りです。 新しいCGUITTFontは本体への組み込みを想定していないようです。 作者本人も、「本体を弄る必要はないのだからプロジェクト側で使ってくれ」と言う趣向の事を発言しています。 そのため、デフォルトでは_IRR_COMPILE_WITH_CGUITTFONT_を無効にして、使用は非推奨としました。 28日更新分:gccでirrUString.hがエラーになる不具合の修正(またまた他力本願です) 927:名前は開発中のものです。 10/05/17 01:50:57 i06Cfpje 質問です。 3Dゲームで、ビューポートの中心(この言い方があっているかどうかはわかりませんが)を画面の特定の位置に移動させたいのですが、 これはどうやればいいのでしょうか? 具体的には、、800x480の画面から左640x480を切り取ったような表示を行いたいのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch