【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト821:名前は開発中のものです。 09/05/02 22:02:50 O/fjO5Vy >そもそもソース見ると16bitしか使えないようにenum値を固定的に返してるように見えたり頭こんがらがりましたが 32bitの頂点インデックス使いたいなら 32bitのインデックスを使うCMeshBufferを自作すればいいんじゃない。 (最初から含まれてはいない?) 1.5で SSharedMeshBufferというクラス(構造体?)があるのを知ったが なぜか実装されていないメソッドがたくさんあった。 仕方なくCMeshBufferから移してきたけどなんで実装されてないの? 822:名前は開発中のものです。 09/05/02 22:26:30 O/fjO5Vy MikuMikuDanceのPMDファイル読み込むCPMDMeshFileLoader作った http://www.77c.org/d.php?f=nk7142.zip ・・のだけど、MeshBufferのマテリアルのDiffuseColor に設定しても面の色が黒いままのはなぜ? EmissiveColor二設定すると反映されるけど・・ これは自己照明だから使うべきではない気がする 823:名前は開発中のものです。 09/05/03 00:07:18 rlwz5c0a age 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch