【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 09/03/14 14:43:49 MYdApQq5 ジョイスティックイベントってずいぶん簡素な感じだけど イベント起こるたびに使ってるキーの状態取るように自前で書いてねってこと? 808:名前は開発中のものです。 09/03/15 10:05:04 acZCrlw8 Rockdebone2で作ったXファイル、読めはすれども動かん……。 他人様がBlenderで作ったらしい奴はちゃんと動くんだが。 809:名前は開発中のものです。 09/03/15 21:31:22 I1rvJPrN イルリヒトレッスンに正常に読めるように直すやり方が書いてあるけど 810:名前は開発中のものです。 09/03/18 12:41:59 O/5piR/c >>809 情報thx。 Meshviewerで再保存したら普通に読めた。 811:名前は開発中のものです。 09/03/22 23:27:46 CBvGJds+ 頂点数20,000ぐらいのモーション付きxファイルを動かそうとしているのですが、処理が重くて詰まってます。 irrlicht → ver 1.3 exampleの01.HelloWorld → 40fps前後 上記を自前のxファイルに差し替え → 1~2fps ・そもそもそんな頂点数は無謀? ・PCスペックをどうにかしないと厳しい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch