【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト786:名前は開発中のものです。 09/02/10 12:30:16 /MJN1cDT 解決法書けよ 787:名前は開発中のものです。 09/02/12 05:41:09 1p75ZWmt 785じゃないけど、こうかな? モデル読み込んでるとこで、 model->setAnimationSpeed(30); model->setFrameLoop(0, 60); node->setTransitionTime( 15 ); ループで、 while(device->run()) { model->animateJoints(); // biginScene~endScene } ソフトウェアでボーン処理(1.4.2)してるから結構重いと思われ。 モレは、通常は setJointMode( EJUOR_NONE ); で、ブレンディングが必要なタイミングだけ、 setJointMode( EJUOR_CONTROL ); して、ループで animateJoints(); するようにして、なんとか凌いでる…。 ところで、まだ1.4.2なんだが、1.5は安定してる? changes.txt見ると、魅力的な機能やらfixやらがあるんだが、 1.4.1→1.4.2でxの読み込みが超バグって泣かされたんで、躊躇してる…。 788:名前は開発中のものです。 09/02/12 19:54:21 z0e2gKlB 1.5普通に使えてるよ。オヌヌメ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch