【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト769:名前は開発中のものです。 09/01/26 18:50:51 1iFFYXhs つまり、待機幅を16ms以上いかないようにするとかってこと? プログラムは難しいね。 770:名前は開発中のものです。 09/01/26 21:51:56 1iFFYXhs 自分の環境だけかもしれないけど。 DirectionalLightは座標無効・光源ベクトル有効のはずが座標必須・ベクトル無効になってる。 逆にPointLightは座標必須なのに座標動かない。 今のところ、カメラの視線上(radius分)に平行光源を座標移動させると通常のDirectionaLight動作になってる。 光源周りの実装が不安定? 771:名前は開発中のものです。 09/01/27 02:22:16 xmRAMtaz >>769 いや16msで終わらないときの動作がバラバラになる。 よほど古い環境を使ってなければ対処は不要かもしれないけれど 古い環境でもそれなりに遊べるようにするにはキー入力を含めた 内部的な処理と描画は分けて考えたほうがいいと思う 772:名前は開発中のものです。 09/01/27 19:19:29 xhf1lpaD そうか、単に待機だけじゃなくて描画コストとかも視野にいれなくちゃだめか。 今FPSについて調べたら描画飛ばしてた、ありがとう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch