【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト765:名前は開発中のものです。 09/01/26 00:29:31 1iFFYXhs realtime()ではじまりと終わり取得して、差分だけSleepじゃだめ? (コマの意味が分からないから的外れな回答かもしれないけど) int _fps = 60; // タイム開始 timeBegin = device->getTimer()->getRealTime(); (処理) // タイム終了 timeEnd = device->getTimer()->getRealTime(); // タイム差 timeCount = timeEnd-timeBegin; timeSec = (1000/_fps )-timeCount; // もし待機時間がプラスなら // 待機 if ( timeSec > 0 ) { Sleep( timeSec ); } とかで_fpsで指定したフレーム/秒を維持させてカウントじゃだめ? 766:名前は開発中のものです。 09/01/26 02:52:25 6Wqz3VFh >>765 その方法だと、60フレーム固定にはならないね。 767:名前は開発中のものです。 09/01/26 06:34:46 1iFFYXhs まじで?この方法でgetFPS()で60って出てたからいいのかと思ってた。 あとどうやるんだろ。 768:名前は開発中のものです。 09/01/26 08:44:42 6yTEP1R4 ん~、というかね、sleepってそういう使い方しない方がいいね。 どれだけ止まるかわからないコードを組み込むとデッドロックになる可能性がある。 winの場合特に。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch