【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト756:名前は開発中のものです。 09/01/22 00:38:43 gWDPAEFx 1.5のlwoの読み込みでメッシュ表示を試してみたが、どうもポリゴンの裏表が逆になっているようなのだが気のせい? textureファイル名を絶対パスで指定していると死ぬ orz モデル側を直せばいいのかもしれないが、何か良い方法はないものか。 757:名前は開発中のものです。 09/01/24 00:10:05 8pul47RA Sleep(0)だとCPU使用率100%のままだろ 1以上じゃないと 758:名前は開発中のものです。 09/01/24 01:00:24 7x2MqZ+J あの、Irrlichtのノードクラスなどのremove,drop,gradの違いってなんでしょうか? 動作させてもエラー起きてよくわかりません。 あとメッシュはノードが利用中は削除できない? しかし、irrlichtは使いやすい。便利だ。ありがたや、 759:名前は開発中のものです。 09/01/24 01:32:01 7x2MqZ+J ああ、自己解決しました。 node->grab(); node->drop(); と、呼べばエラー起きなかった。すいませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch