【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト747:名前は開発中のものです。 09/01/19 00:14:47 /hAZzN2J Irrlicht使ってるけどML版作ってるひとありがとう。すごく助かってる。 748:名前は開発中のものです。 09/01/19 20:02:42 /hAZzN2J irrlichtの静的リンクってどうやるのでしょうか? 749:名前は開発中のものです。 09/01/19 20:44:45 y3tA2i/i >>748 もしVCを使っているなら、source\Irrlichtのプロジェクトファイル(ex. Irrlicht9.0.vcproj)を開いてごらん 1.5からはRelease、Debugと並んでStatic libが選べる Static libを選んでリコンパイルすれば、静的ライブラリの出来上がり 以後はそれをリンクすればおk 750:名前は開発中のものです。 09/01/19 23:29:31 /hAZzN2J あーなるほど!理解できました!ありがとうございます! 751:710 09/01/20 22:03:32 NRdPFAc+ //if (Driver->Version > 101) // PixelType=GL_UNSIGNED_INT_8_8_8_8_REV; 何でか分かりませんが、COpenGLTexture.cppの この部分をコメントアウトすると速くなりました! (ECOLOR_FORMATがECF_A8R8G8B8のとき、OpenGLのPixelTypeを GL_UNSIGNED_BYTEにする) 720x480の動画でもビデオのFPSが30になるようになりました。 http://uproda.2ch-library.com/src/lib093854.zip.shtml 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch