【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト722:名前は開発中のものです。 08/12/21 23:38:24 +GT7dnDG >>721 うねうねしているせいか、コピーをCImageから取ってきるのが原因かわからんですが テクスチャ書き換え中の垂直非同期線が見えてしまってました。 OpenGLが黒いのはIrrlichtのバグの可能性もあるのでにんともかんとも。 それと、Burning's Software Rendererでは異常終了しちゃうようになりました(CImageが対応してない?) >メッセージは消したいですね。 ログ出力されているコンソールを非表示にして見なかったことにするという荒業なら。 とりあえず、DirectXランタイムやビデオドライバのアップデート、DLLの再コンパイルを試してみてください。 >COpenFileDialogを使うと、Cドライブより上にいけない 確かにwドライブ用リストボックスが欲しいですね 723:名前は開発中のものです。 08/12/22 00:12:45 3bnefhjw >>712さんありがと~ ありがたく使わせていただきますね 724:710 08/12/22 22:07:57 FcNpR8F3 ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib082805.zip.shtml ・テクスチャとビデオのサイズが違う場合は、 ニアレストネイバーで拡大縮小する処理を復活 >>722 >うねうねしているせいか、コピーをCImageから取ってきるのが原因かわからんですが テクスチャ書き換え中の垂直非同期線が見えてしまってました。 なんでだろう??DirectShow初めてなので原因が分かりません。 >OpenGLが黒いのはIrrlichtのバグの可能性もあるのでにんともかんとも。 テクスチャをロックできていないのかな・・うーん分からん >それと、Burning's Software Rendererでは異常終了しちゃうようになりました(CImageが対応してない?) すいません、テクスチャのサイズとビデオのサイズが違う場合の処理 を消してしまっていました。 >>COpenFileDialogを使うと、Cドライブより上にいけない >確かにwドライブ用リストボックスが欲しいですね 他のOSだと必要ない機能だからでしょうか?あと、 ・上のフォルダにいく「..」が常に上に来ない 代わりに「上へ」ボタンを用意してもいいんじゃないでしょうか。 ・画面上に表示されているパスを編集可能にする こんな機能も欲しいですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch