【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト688:名前は開発中のものです。 08/08/20 21:08:10 lAuN/aAq IrrとLuaを使っていますが、何か? 689:名前は開発中のものです。 08/08/20 22:16:36 yAT85IiM http://irrlua.sourceforge.net/ 690:名前は開発中のものです。 08/08/21 01:09:31 H2ZBZkpr イルルァ 691:名前は開発中のものです。 08/08/21 07:49:17 OImrkgKk >>688 おお、同士よ。といっても俺はSquirrelだが。Luaは文法がダメだった。 組み込み言語を使うときはどこまで組み込み言語で作るかは問題だよなぁ。 俺はIrrlichtのAPIをエクスポートしてるから、かなりの部分をSquirrelで組んでる。 完全に主従逆転。 ホットスポットとなる部分をネイティブコードにすることで、速度の低下は抑えられる ことは色んなLLで実証済みだから、これはこれで手段の一つだとは思うんだが。 俺はC++好きなんだけど、C++の開発効率の悪さは認めざるを得ないから、 動的言語で組めるならそっちのほうがいいな。 692:名前は開発中のものです。 08/09/02 03:05:41 f4LEL+F1 irrlichtでシャドウマップって実装できますか? チュートリアル見たらステンシルシャドウしか見当たらなかったので。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch