【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト483:名前は開発中のものです。 08/04/08 19:37:04 46Ui6/PR >>482 できました。ありがとうございます またお願いします 484:441 08/04/08 23:57:58 s2YHW7Mx とりあえずイベントレシーバーを使ってオブジェクトを自由に移動、回転できるようにしてみました。 でも今日うpは無理かもです。 485:441 08/04/10 21:51:47 x0tHNvR8 1箇所修正しただけで直りました! COBBTreeTriangleSelector::isCollisionの boxA.Matrix.rotateVect(vecAtoBTrans, boxA.Center - boxB.Center); となっているところを boxA.Matrix.rotateVect(vecAtoBTrans, boxB.Center - boxA.Center); にしなければならなかったようです。 486:441 08/04/10 23:42:49 x0tHNvR8 変更予定 1.基底クラスをITriangleSelectorではなく独自のに変更する (CTriangleSelectorだとTrianglesがCOBBTreeTriangleSelectorを作るたび配列Trianglesが 毎回作られ処理時間とメモリが無駄) 2.できればOBBの面が裏返らないようにしたい 3.接触しているポリゴンのペアと交点を取得可能にする 4.OBBTree以外にも球や直方体と当たり判定が可能にする lesson.ifdef.jpさんデバッグありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch