【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト475:名前は開発中のものです。 08/04/06 00:16:57 Naj1qGbT >>473 ソースを見た限り、Irrlichtはノードをテクスチャでソートしてしまっているので、 細かい描画順の管理(Ogreのプライオリティ管理のようなもの)は出来ないかと思います。 が、半透明オブジェクトのパスは、通常オブジェクトのパスより後に来ることは保証されているので、 マップのような半透明のHUDで弾オブジェクトが隠れてしまうのを防ぎたいのであれば、 registerNodeForRendering の引数に ESNRP_TRANSPARENT を指定するといいんではないでしょうか。 476:名前は開発中のものです。 08/04/06 00:25:09 8nqMAlGm >>472 ありがとうございます!試してみます >「回転する前のオリジナルのOBBTreeの位置に当たり判定が発生」しています。 どうりで当たっていないOBBが赤くなると思いましたよ・・。 さて、どうすりゃいいか・・。 477:lesson.ifdef.jp 08/04/06 01:01:36 qjatMiVM >>475 >Irrlichtはノードをテクスチャでソートしてしまっているので、 やっぱり、ソートしてる感じですかorz 特定の向きだと表示される場合があったりしてすごいはまりました。 情報ありがとうございます。 はまる前はISceneNodeを継承させずにやってたので気づきませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch