【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト471:名前は開発中のものです。 08/03/30 23:27:58 q0Ctn/EA ttp://www.irrlicht3d.org/wiki/index.php?n=Main.Shaders Special Shader Pack by Nadroって何処からDL出来るんですか? フォーラムに飛びますが何処からDLするのか分かりません。 472:lesson.ifdef.jp 08/04/04 22:03:23 I+kk4Izj >>441 遅くなりましたがOBBTreeの報告です COBBTreeTriangleSelector.cpp内の17行目辺り bool COBBTreeTriangleSelector::_checkCollision()の この部分を if (!childAL && !childAR && !childBL && !childBR) { result = true; } trueを返していますが、コメントアウトしておいてください。 if (!childAL && !childAR && !childBL && !childBR) { // result = true; } これで、当たり判定があった部分は全て表示が変わります。 ただし問題が1つあって、回転させた場合、 「回転する前のオリジナルのOBBTreeの位置に当たり判定が発生」しています。 これは、createRotationAnimator()が悪さをしているのだとは思いますが そこまでは調べていません。 とりあえず報告まで お試しください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch