【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト468:465 08/03/24 23:59:55 YyeAT6+O >>467 ご指摘ありがとうございます。 指摘されたHLSLを使うことで、うまくできました。 以下が作ってたサンプルになります。 (内容は法線MAPを使って輪郭描画を行うサンプルです。) ttp://gamdev.org/up/img/11248.zip 469:名前は開発中のものです。 08/03/25 00:01:49 YyeAT6+O あ、書き込み全部書く前に投稿してしまた、、orz.. 上のZIPですが、自分の環境がirrlichtライブラリの中に手を入れたりしているので そのままではコンパイルできないかも知れませんので注意してください。 470:名前は開発中のものです。 08/03/29 00:01:52 9eKD+9jY キャラクタークラスはどう作ります? 候補と印象は以下 1、エンティティの中にシーンノードを保持する。 シーンノードを自由に組み合わせられるのは魅力的だが、 特殊な表現をするには結局新しいシーンノードを作る必要がありそう。 2、シーンノードを継承する。 自由に描画処理を記述できるメリットは大きいが面倒そう。 3、シーンノードアニメータを継承してシーンノードに追加する。 複数のシーンノードを組み合わせて使うのが大変そう。 4、それ以外。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch