【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト465:名前は開発中のものです。 08/03/23 17:58:02 YyMn0R5A また単発質問させてください。 スクリーンの大きさぴったりに描画されるビルボードの作り方はありますでしょうか? (カメラを親にしてビルボードを作成しているので常に目の前にビルボードを描画するところまではできています。) 何をしたいかというと 1回テクスチャにレンダしたデータを画面に表示するときにピクセルシェーダを経由して表示させようとしています。 draw2dimageではシェーダーマテリアルの設定がうまくいきませんでした。 何かヒントでもあればご教示ください。 466:lesson.ifdef.jp 08/03/23 22:41:58 fLRzMwSc プロバイダが9日から規制されてて書き込みできずorz 規制解除されたので書き込みを >>441 ライトはビデオカードによって表示できる個数に制限があるかもです 古いカードでも3個まではライトを確認してます (前面から青、背面から赤、カメラ位置に白で確認) うちの環境だとバンプマッピングができず、ビデオカード変えると OpenGLでの描画ができず・・・ (初期不良か ファイルはダウンロードできたのでOBBTreeを見てみたいと思います 当たっているOBBが違う色で表示されれば目視が楽そうですね 色々いじってみます(rockwall.bmpがなかったので適当に作りました) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch