【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト447:lesson.ifdef.jp 08/02/29 19:59:41 MU+29BuV 446の修正 ・ライトを作成する時に、親を「ライト」にすれば大丈夫です。 ↓ ・ライトを作成する時に、親を「カメラ」にすれば大丈夫です。 448:441 08/03/04 23:27:13 +F3tYXlG 出来ました!こんな感じでやりました。 scene::ICameraSceneNode *camera = smgr->addCameraSceneNodeFPS(0, 100.f, 100.f); camera->setPosition( core::vector3df(0,0,-100) ); scene::ILightSceneNode *light = smgr->addLightSceneNode( camera, core::vector3df(0,0,0) ); light->getLightData().Type = video::ELT_DIRECTIONAL; 449:lesson.ifdef.jp 08/03/08 20:08:31 42plfOng >>441 おめでとー! これを少しいじれば、太陽のように見せることもできそうですね。 あとでやってみようかな。 450:441 08/03/08 23:32:53 vuhDlgNP >>448 あれ、ELT_POINTでも同じになっている気がします・・。 点光源なのに離れても暗くなりません。 あと、テクスチャつきだとライトの色は反映されているみたいですが影がつきません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch