【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 08/02/13 23:43:28 sC00+SwF >>430 うーなるほど そうだとするとこっちには手が無いですね・・・ ありがとうございます 432:名前は開発中のものです。 08/02/15 13:19:44 uwsfmr7Z IrrlichtML版のgetFontで得た日本語フォントをISceneManager::addTextSceneNodeに渡すと、 CGUITTGlyphのデストラクタでエラーが出ます。 サンプルでもNode関係を使っているのはなさそうなので、 これは仕様なのでしょうか? 環境はWindowsXPMCEのSP2、IrrlichtML1.4、VisualStudio2005Pro、freetype-2.3.5です。 433:名前は開発中のものです。 08/02/15 22:44:27 aJ3r8mIn >>425 見えない敵とかの描画を省略しようと思ったらそら交差判定が必要になるでしょう 434:名前は開発中のものです。 08/02/16 00:11:18 Kcju6cnr ttp://lesson.ifdef.jp/B03.html このバグ、1.4では直ってないの 435:名前は開発中のものです。 08/02/16 19:51:58 BJXzP4O8 皆さん音楽はIrrlichtで音楽はどうしてますか?IrrKangはフリー以外だとライセンス購入が 必要ですし…何かお勧めのライブラリがあれば教えてほしいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch