【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト427:名前は開発中のものです。 08/02/05 20:36:47 iDwHPm2h エンジンをDX9からOPENGLにしたらうまくいきました メインサポートがOpenGLだったんですね 428:名前は開発中のものです。 08/02/06 00:53:20 Ac93WCkK たぶん、ラインのサイズ指定がOpenGL依存なんだろうと思う 429:名前は開発中のものです。 08/02/13 21:57:17 sC00+SwF OpenGLだとaddLightSceneNodeで照らしたaddCubeSceneNodeがちゃんと見えるのに、 DirectXだと光源がない状態になってしまいます。(真っ黒 しかし、ある友人のパソコンでは、 OpenGLのときにguifont->drawをするとクラッシュしてしまうので、(DXなら動く) DirectXのサポートは続けておきたいのですが、どうしたらいいですか? その他人のパソコンでguifont->drawが使えない理由としてどんなものか考えられるか、と、 DirectXに切り替えると上の事例が起きる問題の解決方法を教えてください。 430:名前は開発中のものです。 08/02/13 23:32:38 1ZAmjx1a >>429 友人のGPUがOpenGL2.0に準拠してないかバグ持ちドライバな可能性がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch