【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト411:名前は開発中のものです。 08/01/25 22:21:07 Vt/UlEbN >>409 公式のチュートリアルに画面分割のサンプルあるお 412:名前は開発中のものです。 08/01/25 23:45:04 +c4l9exa OctreeTriangleSelectorを使ってメッシュのどの面とどの面が 衝突したかまで分かる詳細な衝突判定ってできますか? 413:409 08/01/26 06:10:08 /SAwn9ff >>409-410 レスありがとうございます! ュルルルリッヒエンジンでがんばってみます。 414:名前は開発中のものです。 08/01/26 06:11:19 /SAwn9ff スマソ >>410-411ですた。ありがとう! 415:名前は開発中のものです。 08/01/26 18:00:09 0EKxzkd2 OGREからこっちに鞍替えを目論んでます。 本家のFeaturesに「BlenderのエクスポーターがSDKにあるよ」みたいな事が書いてあったんで1.4のSDK落としてみたんですが、見つかりません… readmeのフォルダ一覧にもexportersフォルダが書いてあるのに見つからず。 どうすれば…orz OGRE用のメッシュファイル(.mesh)も読めるみたいですが、試してみた方いますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch