【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト347:lesson.ifdef.jp 07/11/22 22:27:45 CUMTGKWp >>344 さん >Stateを発信する方が >event.KeyInput.PressedDownとevent.UserEvent.UseData1 event.UserEvent.UseData1でも同様に Stateを返してしまえば大丈夫ですね。 キーボードで右に値するキー(→・Dなど)が押されたときの処理と コントローラで「右」を押した時の処理を同じにすればいいでしょう。 イベントの種類や名前などで難しく考える必要はありません。 348:名前は開発中のものです。 07/11/28 23:41:14 XwD1PSD9 日本語訳のwikiないの? ユーザーwikiある? 349:名前は開発中のものです。 07/11/29 00:12:51 xhLqnguP ・翻訳ドキュメント Irrlicht 非公式ドキュメント ttp://www.realintegrity.net/~irr/ ・解説サイト Irrlicht A GoGo ttp://www.zgock-lab.net/irrlicht/ Irrlicht Lesson http://lesson.ifdef.jp/index.html 日本語サイトって このぐらいしか無いのでは 特にIrrlicht Lessonにはお世話になってます ( >が>になってたり <が<になってたりするのは仕様でしょうか? ) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch