【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト325:名前は開発中のものです。 07/11/12 02:01:36 hpWiFfmI >>324 その場合、CCameraFPSSceneNodeクラスのメンバ関数へのアクセスは ICameraSceneNodeクラスを通した共通関数しか扱えなくなる。 だから、例えCCameraFPSSceneNode内で setMoveSpeedがpublic関数と定義されていてもアクセス不能です。 もしsetMoveSpeedを使いたいのであれば、こうすること。 CCameraFPSSceneNode* node = new CCameraFPSSceneNode(~); ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 他にダウンキャストって手もあるんだけど、あんまりお勧めはしない。 ICameraSceneNode* node = new CCameraFPSSceneNode(~); CCameraFPSSceneNode *p = dynamic_cast<CCameraFPSSceneNode*>( node ); ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 326:324 07/11/12 05:40:47 7YnjD95v >>325 仮想関数は、インターフェース部になったクラスに存在し、 その上で再定義されたポインタ越しの関数を呼び出せるというものだったんですね。 勉強になりました、ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch