【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト294:名前は開発中のものです。 07/10/17 01:48:53 gpaUcF8i >>291 うちでIrrlichtMLのIMETEST.exe上で動作確認してみた。 別に「終了」というファイル名も、 「終了テスト」という半角カナ交じりのファイル名も 問題なく表示できたけどなあ? WindowsXPSP2/Windows2000SP4上で確認 295:名前は開発中のものです。 07/10/17 01:58:45 gpaUcF8i 連投ごめん もし、オリジナルのIrrlichtでそういう問題があるという指摘だったら、 上記のように既にzgock/MadHyde両氏で対策済だから、 別に騒がなくてもいいと思 296:lesson.ifdef.jp 07/10/17 02:45:21 MD/R4l7g >>294 ID:gpaUcF8iさん MadHydeさんが「本家のみで解決できてるか」との質問を出していたので 本家ではどうなているか調べてみました。 >>264 >>265 >>266 >本家のみの使用で解決してる人はいるのか気になって聞いてみた次第 本家だけを使用した場合は、1ステップが必要になる(バグの可能性がある)。 現在Irrlichtが1.4へバージョンアップ中のため、この内容を伝えれば 修正をしてくれるかも? ということかと思います。 そして、さらに「どうせならマルチバイト変換コードもオフィシャルに」 と、伝えるつもりなのかと思って、私なりに調査・報告したまでです。 「本家で確認しました」というコメントが抜けていてすみませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch