【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト232:名前は開発中のものです。 07/08/24 02:41:31 lkVVoHFO このスレならどんな質問にも答えてくれるよ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1102121520/ 233:名前は開発中のものです。 07/08/28 23:08:27 Ssyzhq4l >>231 Tokusatsu Agent に、md3吹いた 234:名前は開発中のものです。 07/09/11 20:37:12 RC31XfpB VC6上で、STLとirrlichtを共存させた場合 std::stringと irr:core::stringがかちあって ビルドエラーが起きてしまうのですが、 どうすれば良いかわかりますでしょうか? stringを使用する箇所では、全てnamespaceを入れて指定していますが、 自分が書いていない、 2つのライブラリのヘッダファイルのレベルでエラーが起こってしまいます。 以下、エラー文です。 irrlicht-1.3も試しましたが、エラーでした。 c:\vc98\include\xstring(613) : error C2955: 'string' : クラスのテンプレート名で仮引数リストの指定がありません。 c:\irrlicht-1.3.1\include\irrstring.h(817) : 'string' の宣言を確認してください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch