【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト213:名前は開発中のものです。 07/07/15 21:32:50 YU7A9b2a ttp://gamdev.org/up/img/9776.zip 多分書き換えたファイル全て含んでいると思いますが、もし間違っていたらごめんなさい。 214:名前は開発中のものです。 07/07/15 22:09:12 EtuSIamm >>213 おめでとさん!! 215:名前は開発中のものです。 07/07/15 22:27:00 YU7A9b2a http://gamdev.org/up/img/9777.zip 試しに使ってみました。10.Shadersのmain.cppに上書きしてください。 シェーダーの適用された箱のテクスチャが変わっているはずです。 216:名前は開発中のものです。 07/07/15 22:30:44 YU7A9b2a あと ・できればD3D8やOpenGLでもsetPixelShaderTextureを実装 ・ボリュームテクスチャやキューブテクスチャの対応 したいんですが、難しそう・・ 217:名前は開発中のものです。 07/07/18 16:54:07 siT7N+Pd irrlichtの3D周り以外をDXライブラリで補うことはできませんかね。 そうすれば非常に使いやすい物になりそうなんですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch