【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:名前は開発中のものです。 07/06/20 23:57:10 PHj58IiV コリジョン判定でモデルの何処に当たったか調べるにはどうすれば良いかな? ヘッドショットみたいなのがやりたいんだ 190:名前は開発中のものです。 07/06/21 01:21:28 e/onu/G/ >>187 IImage→ITextureのみ。 中身を弄りたい時はIImageを編集して再度ITexture変換を。 >>189 キャラクターモデルの各部位に透明なバウンディングボックスを割り当てて それを使ってコリジョン判定すると楽になるよ。 191:187 07/06/22 21:31:25 wHnVkoXG >>190 RenderableTextureの中身を取り出したいんですが・・。 あと、シェーダー内でテクスチャ(sampler,samplerCUBE)使っているときは どうやってテクスチャを渡すんですか?キューブマップを使うのは無理そうです。 192:名前は開発中のものです。 07/06/22 21:44:31 EcLX4eIL Jun-22-2007 SF.net 2007 Community Choice Awards SF.net2007コミュニティチョイス賞でIrrlichtに投票してください。 下のリンクをクリックして、'Best Project for Multimedia' ('マルチメディアのための最も良いプロジェクト') を選択してください。 ありがとうございます! http://sourceforge.net/awards/cca/nomination.php?group_id=74339 (SourceForge.netのアカウントが必要) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch