【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト140:名前は開発中のものです。 07/03/31 18:19:21 is6F+ctY >>138 OGRE3Dのほうはちょこっとやったけどこれは何を直そうかわかんなかったんだ 141:名前は開発中のものです。 07/04/02 06:28:07 XvP3M03R OGREとIrrlichtが共同開発!!! その名もOGRIRR!!! ttp://www.stevestreeting.com/?p=501 ワラタw 142:名前は開発中のものです。 07/04/02 07:51:53 q7rxp6Lc FPSが3000だってよこれでフォトリアル目指すって 143:名前は開発中のものです。 07/04/02 09:13:07 fSYb2JxG ( ;゚Д゚) fps3000によりフォトリアルの段階に・・・(・し・`) OGRIRRハジマタ 144:名前は開発中のものです。 07/04/03 09:24:36 ouNdMIWO >>141 4/1ネタかw 145:名前は開発中のものです。 07/04/03 12:14:52 A1dezZUT おい!今度のは4.1ネタじゃないぞ! nikoはirrEditをアップグレード中らしい。 で、1.3用に再構築しながら、irrEdit独自拡張(未公開?)をエンジン側に反映。 ttp://www.irrlicht3d.org/pivot/entry.php?id=489 >#include "IIrrEditPlugin.h" >#include "IBody.h" >#include "IPhysicsSimulation.h" >#include "ISceneNodeAnimatorPhysicsBody.h" >#include "irrEditServices.h" >#include "IScriptEngine.h" プラグイン、既存物理エンジンラッパー、スクリプトラッパーにwktk ある意味、OGRIRRハジマタ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch