【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト133:名前は開発中のものです。 07/03/31 07:06:21 7BP7cxxh OGREもすごそうな。知らなかった。 >>132 > IAnimatedMesh *_MODEL_ = _SCENE_->getMesh("../media/font_a.x"); ????(1) *_MODEL_ = _SCENE_->????(2) ~~~~~~ 単純には ????(1) がどのような意味をしているのか分かりません。 C++は色々な書き方あって困る orz 134:Ogreに移行考え中 07/03/31 07:20:03 ozs/7Dfa ????(1)ってただ単に ????クラスを宣言してるだけ つまり、IAnimatedMesh *_MODEL_は IAnimatedMeshのポインタ型(IAnimatedMeshの大きさを持つポインタ)の 変数_MODEL_を宣言してるだけじゃないの? で、IAnimatedMeshのクラスの定義はIAnimatedMesh.h 135:名前は開発中のものです。 07/03/31 07:48:40 7BP7cxxh >>134 なるほど *はポインタ ってこういう事か・・・ クラスもソースと概念だけは見てましたけど、こう使うとは知らなかった。 ヘッダみるとクラスの構造が・・・ 朝から本当にありがとうございます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch