【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】at GAMEDEV【3Dエンジン】Irrlicht初心者質問スレ【高速描画】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 07/03/29 17:51:36 0nHfNbg+ >>128 >その動画を参考にして作ってみました。 うぁ、同じページを見ていたとは世界って狭いのね。 がんばれ、超がんばれ!後でこっそりリンクはっておこう… 130:名前は開発中のものです。 07/03/30 13:13:38 PXVwrZAI FreeBasicから使ってるのって俺だけ? IrrlichtWrapperてやつ。結構使いやすいね 131:128 07/03/31 04:50:01 7BP7cxxh Irrlicht以前にC++が浅いのでよく分からないのですが IAnimatedMesh *_MODEL_ = _SCENE_->getMesh("../media/font_a.x"); などで生成された *_MODEL_ の中身の型(?)はなんなんでしょうか? クラスのようなもので複数IDを管理しようと思ってるのですが 132:Ogreに移行考え中 07/03/31 05:50:11 ozs/7Dfa IAnimatedMesh.hに定義されてるでしょ。 void *で保持も可能だろうけど、 いちいちtype castingすること考えたたら、 素直にIAnimatedMesh.hをincludeして..って 質問の意味取り違えた? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch