06/12/12 21:57:34 ar+VlfCA
HSPからDBにアクセスするモジュールとかない?
263:名前は開発中のものです。
06/12/12 22:06:37 W/ndAiY7
>>262
スレリンク(gamedev板)
264:名前は開発中のものです。
06/12/20 17:41:46 h2L6EwQ1
test
265:名前は開発中のものです。
06/12/20 22:03:31 lcVyYORc
if add!=1:goto *owata;足し算ができなければ*owataに飛ぶ
mes "お前の人生はまだ大丈夫"
stop
*owata
mes "人生オワタ\(^o^)/"
end
266:名前は開発中のものです。
06/12/25 15:38:09 UaFmZoU9
スクラップブックオンラインみたいに
クライアントからマップデータを書き換えたいんだけど
サーバーが誰かがログイン、歩いたら 必要な部分だけクライアントにマップデータを送信
ってやろうと思ったけど 送信量が多すぎる
どうすればいい?
267:名前は開発中のものです。
06/12/25 21:28:19 p8HwkiCN
例えがマイナーすぎる
268:名前は開発中のものです。
06/12/25 21:59:56 UaFmZoU9
ゲームをプレイしながらマップを変えられるっていうのが作りたい
2Dね マップチップの配置を変更っていうのか
269:名前は開発中のものです。
06/12/25 22:05:41 tgrnzkQG
途中送信疑惑に構わずカキコ。
あらかじめMAPデータを全部クライアントにDLしてバージョン情報もたせて、
・変更した場合に該当MAPを参照している全クライアントに送信。
・クライアントが接続したときにバージョンチェックして差分を送信。
かねぇ。
270:名前は開発中のものです。
06/12/25 23:31:41 UaFmZoU9
なるほど
マップにバージョンをもたせればいいのか
だれかが変えたらサーバーのデータも変えて ついでにバージョンも変える
その変更した部分を全員に送って全員も変える このときはバージョン変えないほうがいいのかな
うまく送信されないときもあるかもしれないし
で、新しく入ってくる人はバージョンが違うかしらべてサーバーのデータを送信すればいいのかな
よしよしいいね ありがとう
271:名前は開発中のものです。
06/12/26 10:13:57 l5SX3jan
な
マ
だ
そ
う
で
よ
272:名前は開発中のものです。
06/12/27 23:07:28 l1yvfUAS
立て読みだったのか!?
273:名前は開発中のものです。
07/01/20 21:51:46 WUqxmBio
URLリンク(dotmura.com)
ちょっと製作中
274:107 ◆a6JcKaYOUI
07/03/22 00:15:26 ALzCyLGa
さてさて、生存報告でもしますかな
まだもう少し身動き取れないけど今年はコンテストに間に合うように作りたいなと
275:名前は開発中のものです。
07/09/29 04:54:06 E9AUzGJA BE:240100733-2BP(620)
age
276:名前は開発中のものです。
07/11/22 00:30:43 hej2nq74
age
誰もいない…
277:名前は開発中のものです。
07/11/22 01:00:15 kLLZ4ezH
ぬこの画像スレ
スレリンク(cat板)l50
278:名前は開発中のものです。
09/05/18 02:14:49 MkoTeUlJ
まだー?
279:名前は開発中のものです。
09/08/10 13:08:24 sFddjEWZ
今の環境なら簡単なネットゲーム作れそうだな
280:名前は開発中のものです。
09/10/26 20:10:01 7chgSKXx
作りたい
281:名前は開発中のものです。
09/10/27 09:36:12 sorxQuPp
作りたい!
282:名前は開発中のものです。
09/10/27 21:44:27 C31GhSRy
O2とかいうので簡単にネトゲが作れるらしいので
今更ながらちょっと試してみる
283:名前は開発中のものです。
09/10/28 20:24:08 wIsNjHWy
これ強制的にロビー・ルーム制なのね。
MMOじゃなくてMOになっちゃうか、まあいいや。
284:名前は開発中のものです。
09/11/28 01:45:18 0ORiFtdF
うん
285:名前は開発中のものです。
10/01/14 20:09:09 ycOzAMX/
あけましておめでとうございます
MMORPGつくって儲けますわ
今に見てろお前ら
286:名前は開発中のものです。
10/01/23 03:01:10 p0kZ1JGQ
だめでした
287:名前は開発中のものです。
10/01/25 01:36:21 oSJx/G6T
どうしましょう
288:名前は開発中のものです。
10/01/27 02:35:45 moPfioIF
こうしますね
289:名前は開発中のものです。
10/01/27 19:35:04 gNZ4WqhC
テスト
290:名前は開発中のものです。
10/04/10 12:41:39 vlEweC4J
誰かいます?
いるなら1月あたりまで作ってたけど忙しくて断念したものの
そろそろ製作再開しようかと思ってるMMORPGのタマゴみたいの晒してみようかと思います
291:名前は開発中のものです。
10/04/11 23:17:27 lVIj0iRE
期待
292:名前は開発中のものです。
10/04/12 19:52:51 cL7AonRN
kit ai hage
293:290
10/04/14 20:44:46 KYlGLUrq
テストクライアント
URLリンク(uyayon.gotdns.org:12300)
ゲーム性は皆無
とりあえずマップ3つほどを移動できるだけ。
何か再利用したいなーと思いつつ接続テストって感じです。
描画にEasy3D様を利用させていただいているため、要ピクセルシェーダー2.0対応ビデオカード。
鯖IPはデフォのままでOKです。
ユーザIDとパスワードは適当に入れ、キャラクター新規作成にチェックを入れてログインして下さい。
294:名前は開発中のものです。
10/06/04 12:09:35 0e4GydJY
>>293
神か
295:名前は開発中のものです。
10/06/04 12:13:47 0e4GydJY
「アップデートサーバーに接続しますか?」
で固まる。
そして
「接続エラーが発生しました error update.iniが存在しません」
だって。
2ヶ月早く気がついていればサーバーたってたんだろうなぁ
296:名前は開発中のものです。
10/06/10 15:32:41 +C59sORu
作りたいが作る木にならない
297:名前は開発中のものです。
10/06/11 13:01:41 hBamGraD
本気で見てもらいたいなら情報小分けにレスしつつageていかないとだめだとおもうんだ・・・。
298:名前は開発中のものです。
10/06/11 16:50:41 8A5irEOq
見てもらわなくてもageる必要もない