スキルのある人材募集at GAMEDEVスキルのある人材募集 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:名前は開発中のものです。 06/09/19 23:41:17 DDOQRZ9H このスレの現状を説明して 181:名前は開発中のものです。 06/09/19 23:47:00 W6wd3ziV あれ?ここVIPじゃ無かったの? 飛ばされて素で気づかなかった 182:名前は開発中のものです。 06/09/19 23:50:50 yy/v8ncf 歴史は繰り返す… 会社でネットゲーム製作 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1106641074/ ★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138189146/ >>180 現状:>>177 183:名前は開発中のものです。 06/09/19 23:55:35 aGNhCYGa ID変わる前に記念パピこ 184:名前は開発中のものです。 06/09/19 23:58:15 ZRH+Se92 レスを読み返してみたが>>1の企画には笑わせてもらった。 あっ、でももう寝てるのか。 185:名前は開発中のものです。 06/09/20 00:00:54 H+RgJRc5 ちょっ、釣りでここまでスレが伸びるのか。 186:名前は開発中のものです。 06/09/20 00:14:16 8z1FH6zc 592 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:48:39 0 この時期になると思い出す。忘れもしない高校三年の夏。 文化祭の企画審査で、出店数に限りがある食堂に落ちたうちのクラスは、 第二希望を何にするかで揉めに揉めていた。 お化け屋敷も出店数に限りがあり、もう他クラスに決まっているし、 ゲーム系も昨年失敗したので却下。 結局、なぜか「劇」をやることになった。 食堂が落ちた時点で既にモチベが底辺にまで落ちていたDQNたちは無論ヤル気なし。 他のクラスメイトたちもあまり乗り気ではないようだった。 しかし、このとき俺は心の中で神に感謝していた。 ようやく俺の能力を発揮する機会が得られたことを。 ホームルーム委員の口から「で、脚本なんだけど」の一言が漏れた瞬間、 一番前の席に座るおれの右腕はまるで、 誕生したばかりのブッダのそれのように真っ直ぐと天に向かって伸びていた。 過去に戻れるなら全力でへし折ってやりたい。 「○○、キメぇwwwなんだよ?」とDQNたちから声が上がるが、俺はひるまず(内心ビビりまくり)、HR委員に言った。 「俺やってもいいけど」 ざわめく教室。戸惑うHR委員。微笑む俺。 担任の「他にいないんだったらいいんじゃない?」の一言で、「脚本:俺」が(仕方なく)決定した。 「つーか、糞みたいなのだったらボコすからwww」の声を背中に受けながら、俺は勝利を確信していた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch