06/09/19 18:44:19 AzUYaSgZ
「全てのRPGを過去にする……」
ちゃねらーの力で究極のネットワークRPGを作るスレです。
ゆくゆくはスクエニを越える会社にします。
CGやネットワーク等の知識がある人は参加してください。
2:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:45:14 IISqS7R5
はいはい削除依頼よろしこ
3:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:45:37 AzUYaSgZ
ただいま埋まっている職種
プロデューサー兼シナリオプロット
4:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:45:49 AzUYaSgZ
【概要】
FFを越えるCGムービー。
宇宙を股にかけた壮大なシナリオ。
自由度の高いネットワークRPG。
5:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:46:06 AzUYaSgZ
【企画】
究極のRPG(仮)
【内容】
見る者を感動させる緻密なストーリー
同時に100万人までが同じサーバーで冒険できる。
圧倒的なCGによりゲームは映画を越える。
戦闘はリアルタイムアクションバトル(特許出願中)
武器や道具は全部カスタマイズできて全10000種類。
6:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:46:21 AzUYaSgZ
【企画意図】
ゲームを300万本売って億万長者になりたい。
本当に面白いゲームが作りたい。
7:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:46:44 AzUYaSgZ
戦闘システム
リアルタイムアクションバトル(特許出願中)
既存のRPGのように、戦闘とフィールドが別になっておらずシームレスで繋がる。
敵への攻撃や敵の攻撃の回避は完全にアクション。
当社独自のシステムにより最大100人までが参加しての大乱戦を実現。
8:名前は開発中のものです。
06/09/19 18:47:02 AzUYaSgZ
構想10年の超大作なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
本気で作ります。
9:名前は開発中のものです。
06/09/19 19:48:05 aGNhCYGa
>当社独自
会社規模?
10:名前は開発中のものです。
06/09/19 19:52:22 IISqS7R5
>>9
あーあ、放置プレイ中だったのに。
真っ先に書き込んでしまった俺が言える台詞じゃないけどなorz
11:名前は開発中のものです。
06/09/19 19:55:14 AzUYaSgZ
ああ。やっと人が来てくれた。
>>1に書いてある通り会社を作ります。
12:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:02:27 AzUYaSgZ
一緒に億万長者になろうぜ!
13:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:33:37 MRbZ60kg
で、>>1は具体的に何をやるの?
14:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:36:37 AzUYaSgZ
プロデューサーとシナリオプロット
15:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:39:31 MRbZ60kg
>>1
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)
ここを見て、>>1はいかに無謀なことをやろうとしてるか悟ってね。
16:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:42:56 IISqS7R5
>>15
うはwwwナツカシスwww
17:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:47:23 AzUYaSgZ
俺は才能あるから大丈夫
18:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:53:39 F/7VuvKa
金はあるの?
19:名前は開発中のものです。
06/09/19 20:53:45 IISqS7R5
ここらへんも役に立つかな?
スレリンク(gamedev板)l50
20:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:03:31 AzUYaSgZ
金より大切なのは情熱とスキルと才能です!
21:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:14:08 KDajEKDW
100万人が接続出来るサーバーを用意するのにいくらかかるんだよ。
22:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:20:24 AzUYaSgZ
だからスキルのある人募集してるんでしょ!
23:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:21:19 IISqS7R5
話が通じていない件について。
24:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:30:18 defG1wwy
971 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2006/09/19(火) 21:28:04
スキルのある人材募集
スレリンク(gamedev板)
【概要】
FFを越えるCGムービー。
宇宙を股にかけた壮大なシナリオ。
自由度の高いネットワークRPG。
【企画】
究極のRPG(仮)
【内容】
見る者を感動させる緻密なストーリー
同時に100万人までが同じサーバーで冒険できる。
圧倒的なCGによりゲームは映画を越える。
戦闘はリアルタイムアクションバトル(特許出願中)
武器や道具は全部カスタマイズできて全10000種類。
【企画意図】
ゲームを300万本売って億万長者になりたい。
本当に面白いゲームが作りたい。
25:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:31:48 sdvS3Gkr
誰が給料払ってくれるの?
26:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:33:29 IISqS7R5
・・・いや、あの、厨を装ったよくあるタイプの釣りだと思ってたんだけど、
ひょっとしてひょっとしたらマジだったりしちゃってたりするわけ?
釣りだよね?ね?
27:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:34:05 UlL6ZvIA
>>21
地球シミュレータより難しそうだから
開発運用を含めて1000億円くらいじゃね?
いや知らんけど
28:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:35:06 HUyLQuy0
>戦闘はリアルタイムアクションバトル(特許出願中)
申請番号は?
29:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:36:31 Ys2ML7nc
馬鹿すぎて話にならない
30:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:38:17 KDajEKDW
まぁすぐ逃げるでしょ。
31:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:39:54 AzUYaSgZ
逃げないよ。本気で作るもん。
32:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:40:40 HUyLQuy0
>>31
逃げてないのなら申請番号を書け。
33:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:41:15 AzUYaSgZ
申請番号ってなに?
34:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:41:30 aGNhCYGa
>>10
スマンな
>>11
資産はいくらほどで始める?
【概要】
FFを越えるCGムービー。←何のソフトを使用してどのような工程で作るんだ?
宇宙を股にかけた壮大なシナリオ。←妄想謳ってる暇あるなら出来上がったシナリオをまず出せ
自由度の高いネットワークRPG。←自由度というのは何を基準にしてる?
【企画】
究極のRPG(仮)←企画とは言わない
【内容】
見る者を感動させる緻密なストーリー←シナリオ出せ
同時に100万人までが同じサーバーで冒険できる。←何のサーバを使うんだ?
圧倒的なCGによりゲームは映画を越える。←FF7ACがどれくらい掛かったか知ってるか?
戦闘はリアルタイムアクションバトル(特許出願中)←特許番号を提示せよ
武器や道具は全部カスタマイズできて全10000種類。←こりゃまたキリの良い数字を出してきたな
【企画意図】
ゲームを300万本売って億万長者になりたい。←300万本を売る為のプランは?
本当に面白いゲームが作りたい。←気持ちだけなら誰でも持てる
35:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:42:07 DJXmHBZT
俺は何も出来ないがかなり応援してる
36:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:42:21 HUyLQuy0
>>33
特許を出願したのなら申請番号が割り当てられるんだよ。
まさか大嘘をぶっこいたのか?
37:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:43:21 AzUYaSgZ
いやそう書いた方がかっこいいかなと思ってさ。
38:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:43:41 AzUYaSgZ
シナリオは頭の中では9割くらい出来てるよ。
39:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:44:12 IISqS7R5
もう一つツッコミどころがあるな。
10年がかりとか言ってるが、10年も立てば何から何まで仕様が変わるから、
その頃には使い物にならなくなっているという罠。
ていうか絶対釣りだろ!これは!
40:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:44:47 aGNhCYGa
>>38
んじゃある程度噛み砕いた程度に書き綴って。
ちなみにシナリオボリュームはどれくらい?
41:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:45:09 O1Pk6kqU
SUGEEEEEEEEEEマジレスの嵐wwwwwwwwwwwwwwww
42:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:46:11 IISqS7R5
>>41
いや、からかって遊んでるだけだと思うよ。
釣られているという可能性の方が高いけどナー
43:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:46:32 HUyLQuy0
>>37
社会的常識がない。
かっこいいという理由で平気で嘘をつく。
そんな人間が信用を得られるわけがないだろ。
44:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:48:00 aGNhCYGa
とりあえず宇宙を股にかけるというのは何処の銀河まで?
あ。空想の宇宙かな?現実的なものを使うと面白いかもよ。
45:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:49:23 DDOQRZ9H
お ま え ら(>>1以外) や さ し い な!
46:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:52:16 IISqS7R5
>>44
宇宙なんてのはなあ、一人一人の心の中に広がってるんだよ!!!
47:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:53:17 0Wn6MRAg
PSU…?
48:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:54:42 ayq5UD2I
PSUだな……
49:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:54:46 IISqS7R5
小学生(>>1)はそろそろお休みの時間なのかな?
50:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:55:25 aGNhCYGa
PSUですね
51:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:55:27 IISqS7R5
悪名高きPSU?
52:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:57:57 cdhNPTbP
“ちゃねらー”
53:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:58:16 IISqS7R5
宇宙フラグ?
54:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:59:57 AzUYaSgZ
俺は10年間、寝る間も惜しんでこの企画練ってたんだぞ!
なんの努力もしてない奴が、ぐだぐだ文句言うな!
55:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:01:57 IISqS7R5
10年前って、MMOって概念あったっけ?
56:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:02:24 HUyLQuy0
もう少し面白い巻き返しをしろよ。
つまらん、完全に飽きた。
57:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:03:49 gCj9lesj
今どきMMORPGってwwww
58:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:04:31 IISqS7R5
そだな。飽田。
59:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:04:44 VObuIKsW
構想12年、結果がMUSASHI
なんて事もあるからな、とりあえず10年の構想をまとめたサイト作れ
60:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:05:36 aGNhCYGa
>>54
まあ落ち着いて
10年間積み重ねた構想を写メか何かでいいので撮ってうpして
61:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:06:21 YpQ2UaHF
資金はだれが工面するの?
62:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:07:07 IISqS7R5
>>59
ちょwwwおまwwwお茶吹いたじゃまいかwwwww
63:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:09:24 VObuIKsW
ちなみに車田正巳が
「デビュー以来十年有余、オレも今やっと、ガキの頃からかきたかった作品を手がけている。」
と意気込んで描いた男坂は2巻で打ち切られました。
64:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:11:50 YpQ2UaHF
最低限一人は身内のプログラマいるんだよね?
まさか妄想だけで企画してないよね?
65:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:14:07 aGNhCYGa
絵描きさんは沢山欲しいぞ
66:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:14:25 gCj9lesj
>>1
web2.0的な試みを行いたいということなら少し興味はあるが、お前じゃダメだ。
67:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:17:01 uzWIn187
>>1はやりすぎだが、夢を見るのはいいことだ
>>1が10代後半~20代前半なら許そう
68:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:17:18 AzUYaSgZ
あ、あとスタッフはデバッカ一人確保してます。
FF11の有料デバッカーやってたって言ってたから、たぶんプロのデバッカーです。
さりげなく有能な人材を確保してるんですよ。これで僕の本気度がわかりましたか?
69:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:18:05 IISqS7R5
>>67
いや、許されるのは10代前半までだろ・・・
それ過ぎてたとしたら、あまりに浮世離れしすぎてる。
70:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:18:36 AzUYaSgZ
年齢は21ですよ
71:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:18:49 YpQ2UaHF
もうつまんなくなったか・・・
72:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:18:59 Wu2erD43
デバッカを確保とかそんな餌にクマー
73:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:19:02 MRbZ60kg
十年も無償で動いてくれる人材が果たしているのかね・・・
74:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:20:02 IISqS7R5
21歳無職ニートの引きこもりか。
75:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:20:25 AzUYaSgZ
よくわかんないけど、自分には才能があると思うんですよ。
だからきっと完成させられます。お金は大ヒットした後に分配しますよ。
76:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:21:36 VObuIKsW
デバッガに優良も糞もねえwwwwwwww
77:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:21:47 IISqS7R5
>よくわかんないけど
>よくわかんないけど
>よくわかんないけど
>よくわかんないけど
>よくわかんないけど
んー、ワンパターンでツッコミ入れるのが面倒くさくなってきたぞぉ。
78:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:22:45 SLngaooU
お前らネタにマジレスしすぎwww
79:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:23:01 uzWIn187
>>69
すまん、>>1-6ぐらいまでしか見てなかった。
今全部見てワロタこれ厨房レベルだな
あとどうでもいいけどIIS乙
80:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:23:02 IISqS7R5
落ちものパズル ← ここに至ってすらいない
↓
シューティング
↓
アドベンチャー
↓
RPG
↓
ネットワークゲーム
81:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:24:30 Wu2erD43
>>80
まてまて、独創的かつ面白い落ちものパズルを作るのはすごくムズカシイと思うぞ
82:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:25:19 aGNhCYGa
凡そでいいのでスケジュールを書いてください
83:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:26:54 AzUYaSgZ
要するに、あなたたちは僕の構想に追いつくスキルが無いから
僕の才能に嫉妬して、潰そうとしてるんですね?そうはいきませんよ。
僕は必ず優秀な人材を確保して、このゲームを完成させて、世界に名を轟かすクリエーターになってやりますから。
84:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:27:55 IISqS7R5
>>79
つい遊んでしまう、悪い癖なんだよorz
>>81
それ分かる。
前に発想だけで落ちものパズル作ったことあるんだけど、
とてもじゃないけど遊べたもんじゃなかった。
>>80は、既存システムの劣化コピーって解釈しといて。
>>83
3点(100点満点)
もうちょっと使い古されてない釣り文句を考えましょう。
85:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:27:56 VObuIKsW
よしがんばれ!
俺が寝るまでの暇つぶしに付き合ってくれよ
86:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:29:21 AzUYaSgZ
おかしいよね。僕の方が才能あるのに、上から目線で文句言われてるよ。
87:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:30:59 aGNhCYGa
ゲーム製作の話をしてください(><
88:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:31:15 IISqS7R5
ほらほら、頑張れ!
燃料成分が足りないぞ!
89:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:32:32 VObuIKsW
>>86
主人公ってどんなキャラ?外見とか正確教えてほしい
90:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:33:40 AzUYaSgZ
アイテムカスタマイズシステム(特許番号 07214545←こんな感じで良いですか?)
複数のアイテムの組み合わせる事によって、様々なアイテムを作り出すことが出来る。
ランダム要素も絡み、同じアイテムでも若干数値が異なったりする。
アイテムが全部で10000種類。
91:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:34:54 IISqS7R5
>>90
まんまアトリエシリーズ・・・やねぇ。
92:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:35:25 oPiNamas
で、大まかなストーリーは?
93:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:35:36 VObuIKsW
>>90
そ れ を 本 気 で 出 願 す る つ も り か w
94:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:35:59 aGNhCYGa
「アイテムカスタマイズ...」に関する技術は 0件 でした。
● 特許 ・・・ 0件
● 実用新案 ・・・ 0件
95:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:36:01 MRbZ60kg
>>1
自分にはどんな才能あると思ってるんだ?
21にもなってこんな中学生レベルの構想しか出来ないんじゃあ誰もついてないよ?
96:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:36:08 AzUYaSgZ
主人公
ドン=ハイドリッヒ=ゲシュペルト
地球連邦の士官。25歳。無口で無愛想だが、何故か女性からはもてる。
特技はロボットの操縦とセックス。
97:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:36:26 IISqS7R5
特許番号:オナニーいいよ・・・?
後ろの545は何て解釈すればいいんだろ。
98:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:37:11 UF6w+t0y
07214545
オナニーシコシコ
釣り決定
99:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:37:52 IISqS7R5
>>95
お前、それ中学生に失礼。
>>98
ああ、そうだったか。読み切れなかったOTL
100:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:38:12 uzWIn187
進んで釣られてこそちゃねら
101:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:38:25 aGNhCYGa
「リアルタイムアクショ...」に関する技術は 0件 でした。
● 特許 ・・・ 0件
● 実用新案 ・・・ 0件
>>90
文献番号から調べようとしたら怒られました(><
102:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:38:45 Wu2erD43
>>90
出願されると貰える番号は、H18-123456みたいな感じだよ
103:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:40:28 aGNhCYGa
>>96
25才とはなかなかイイトコロをとってますね。
変に18歳とか15歳とか若すぎないところに好感が持てます。
で、シナリオはまだですか?
104:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:41:32 uzWIn187
>>1の簡単なプロフィールが聞きたいな。
それによって参加するか決めるよ。
105:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:41:39 AzUYaSgZ
ストーリー概要
銀河規模の大戦争→主人公は地球連邦の士官→話が進むにつれて、主人公の恋人が不思議な力を持っている事がわかる
→その力がこの戦争の原因な事がわかる→主人公は苦悩する→彼女を守るため宇宙を敵に回す事を決意→感動のフィナーレ
106:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:42:27 jmT+s7Ut
>>105
それなんてエロゲ?
107:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:43:05 Wu2erD43
>>105
>宇宙を敵に回す事を決意→感動のフィナーレ
このあたりもっと詳しく
108:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:43:34 IISqS7R5
>>105
1970年代くらいなら通用したかもね。
あくまで”かも”ね。
>>106
今時エロゲでもこれはないだろ・・・
109:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:44:41 AzUYaSgZ
おまえら文句しかいわないのな…
110:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:45:34 aGNhCYGa
>>105
おもしろそうですね!
111:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:48:01 hTKrY03O
どーせなら、主人公は宇宙を股にかける海賊にでもすりゃいいんじゃね。
右手にサイコガン持ってるんだよ。不死身で無敵のヒーローで、今日もタートル号で宇宙のやっかいごとになぜか首を突っ込んでる。
112:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:48:52 VObuIKsW
ところでMMOなのかオフゲなのかどっちなんだこの企画wwwwww
113:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:49:43 aGNhCYGa
ストーリー概要から疑問に思ったことがあるんですが
これってシングルプレイの視点のように感じられるのですが。。。
100万人同時プレイというのはストーリー早解き選手権みたいな?
114:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:50:26 AzUYaSgZ
俺のプロフィール
1984年 大都会TOKYOシティにて産まれる。
小学校では三年時に校内の作文コンクールで優勝するなど、神童の名を欲しいままとする。
そのまま順調に成長し有名私立中学に合格。一流大学までエスカレーターになっている学校で、将来を期待される。
だが大学には進学せずに高校卒業後各地を放浪。
旅の途中で、ゲーム業界こそ天職だと言う神の啓示を受け起業を決意。現在に至る。
115:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:51:20 n+W5xQne
とりあえず、>>1は日付が変わる前にトリップ付けようぜ。
違った意味で期待w
116:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:51:45 IISqS7R5
MMOとしては成立しないストーリーなのは確かだな。
これで
「主人公は自分(>>1)で、プレイヤーはその他大勢の兵士たちです!」
とか言い出しそうで怖いw
117:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:51:56 Wu2erD43
俗世間に言う期待外れって奴か
118:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:52:38 aGNhCYGa
>>114
教祖様って詠んでいいですか?
119:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:52:40 AzUYaSgZ
>>113
数々あるシナリオのうちの一つなんですよ。
本作では様々なキャラクターの視点から、一つの神話を楽しめるんです。
120:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:53:33 Wu2erD43
ちょっとまて、1984年生まれの21歳て・・・
121:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:53:50 VObuIKsW
神話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべええええええみなぎってきたわあわえあわえあれあうぇだだfs
122:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:54:33 IISqS7R5
>>120
なんか変な点でも見っけたの?
123:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:54:54 aGNhCYGa
>>120
時空のゆがみに成功して2年先の未来にやってきた人なんですよ。きっと。
124:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:55:55 IISqS7R5
?
計算合ってるでしょ。
125:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:56:07 AzUYaSgZ
この企画の素晴らしさを、ようやく皆さん理解したようですね。
126:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:56:11 SLngaooU
エスカレーター式の大学って、最高でも慶應ってことだろ?
しかもそれすら行かずに高卒www
んで一流気取りかwwwwww
127:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:56:34 Wu2erD43
>>122
ごめん、自分の年齢間違えて早とちりした
128:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:56:45 uzWIn187
>>1さん、よろしければ連絡先を教えていただけませんか?
できれば信頼性の高いメールアドレスでお願いします。
129:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:57:31 IISqS7R5
>>127
ちょwww自分の年間違えるなってwww
130:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:57:54 aGNhCYGa
流石!究極のRPG(仮)です!!!
131:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:58:12 DDOQRZ9H
ID変わる瞬間に鳥付きで降臨して乗っ取る奴がネ申。
132:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:58:18 AzUYaSgZ
>>128
おまえが晒せよ。俺の才能に寄生するつもりか?
それにしても、年齢の計算すらできない人たちではスキルには期待できませんね…
133:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:59:21 jmT+s7Ut
2ちゃんで募集している時点でオワットルw
134:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:59:38 aGNhCYGa
僕は
07214545@hotmail.co.jp
です。
ホットマイルって凄い有名だから信頼性高いですよね!
135:名前は開発中のものです。
06/09/19 22:59:58 uzWIn187
>>132
空気嫁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:01:06 9qG+k8I/
>こんなスレで、他企画の妨害してる暇あったら作業しろよ。
>そんな事だからいつまでたっても完成しねえんだよ。
キミの台詞だ。こんなところでガタガタ言ってるなら、
さっさと作業して有名にでもなればいいだろ
そんな事だからいつまでたっても完成しねえんだよ。
137:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:01:22 AzUYaSgZ
makoto-tanaka1919@mail.goo.ne.jp
138:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:01:52 IISqS7R5
>>136
詳細きぼn
139:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:02:16 jmT+s7Ut
>>1さんは一体、どのツールでゲームを作る予定なんですか?^^
140:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:02:19 VObuIKsW
田中誠君wwwwwww
141:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:03:01 aGNhCYGa
>>1さんのパソコンスペックを教えてください
142:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:03:13 AzUYaSgZ
>>139
PS3かなあ
143:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:08 Wu2erD43
PS3で作るのか ハイレベルだな
144:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:13 jmT+s7Ut
ツールがPS3wwwwwwwwwwwwwww
145:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:14 IISqS7R5
10年たったら、まぁPS5くらいは行ってるだろうなぁ。
3でコケなきゃだけど。
146:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:25 hTKrY03O
トリつけれや
147:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:35 uzWIn187
PS3wwwwwwwwwwwwwwwwwwレベルたけえええええwwwwwww
148:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:51 gCj9lesj
>>142
PS3でやるとなると、20億程度かかりますけど?
149:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:04:58 IISqS7R5
・・・あ、実行環境じゃなくて開発ツールか。
PS3は開発機じゃありませんよ^^
150:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:05:37 AzUYaSgZ
いや構想が10年なんであって、できれば二年後位にはだしたいなあ。
>>146
トリって何?
151:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:05:42 aGNhCYGa
PS3カッコヨス
152:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:07:37 IISqS7R5
PS3では開発機を手に入れるのに億単位で資金が必要ですよ^^
確かPS2だと億はしなかったっけ?
初代PSがン千万くらいから始められるって聞いたことがあるけど。
153:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:08:48 jmT+s7Ut
>>150
名前欄に #fusiana って入れる
154:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:09:21 AzUYaSgZ
でもグラフィックの事考えるとPS3だよね。
百歩譲ってX BOX360かなあ
155:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:21 gCj9lesj
>>154
グラフィックのこと考えたら普通はPCだろ
156:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:30 jmT+s7Ut
>>150
間違えた><
#fusianasan だ
157:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:52 aGNhCYGa
>>150
名前欄に「山崎渉」って書く方法もあるらしいです
158:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:58 SLngaooU
なあ、コイツってひょっとしなくてもマジなのか?
お前ら正直どう思ってるの?
159:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:59 IISqS7R5
仮にシナリオを100本とすると、週に1本はシナリオを完成させる必要があるわけか。
まあ、そのシナリオを文庫1冊程度の分量としても、すんさまじいデスマーチになるね^^
160:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:10:59 AzUYaSgZ
でも300万本売らなきゃいけないからさあ
161:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:11:39 uzWIn187
>>156
シャープは大文字じゃね?
162:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:11:50 jmT+s7Ut
でもやってXBOX360でゲームが作れるんですか?
163:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:12:00 IISqS7R5
>>158
07214545と特許の件で、クロ(釣り)と見てる。
164:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:13:19 aGNhCYGa
>>158
天然だと思ってる
165:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:14:06 K03OGi1B
露骨に釣りなのをわかってて会話を進めていくスレッド
じゃねえのか??
166:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:14:49 Le4eBh0s
ドラゴン力
167:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:15:03 hTKrY03O
ネタとか無粋なこと言うなよ。
168:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:15:12 IISqS7R5
というか、このスレがそもそもMMOなんでしょ?
169:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:15:18 uzWIn187
>>165
天然の演技する役と釣られる演技する役の共演をROMが楽しむスレ
170:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:15:27 aGNhCYGa
それにしても>>1さんの勢いが弱いです。もっと頑張ってレスしてください(*ノノ)
171:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:16:10 Le4eBh0s
>>168ってことはこのスレの八割がたが>>1のシナリオ?
172:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:16:41 K03OGi1B
俺スキルあるよ
プロだから
173:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:16:46 AzUYaSgZ
ねむいから寝るね。
また明日
174:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:16:48 UF6w+t0y
>>171
なんてこった。天才過ぎる。
175:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:16:56 SIZLCmFA
演劇名 : スキルのある人材募集
主役 : ID:AzUYaSgZ
脇役 : 残りのID
176:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:17:28 aGNhCYGa
>>173
ちょwwwwwwwww
177:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:17:58 IISqS7R5
第一部 完
178:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:20:02 K03OGi1B
コテ名乗らないところが斬新だな
そうでもねえか
179:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:38:51 Wu2erD43
しまった せっかく見てもらおうと思ってプログラム組んだのに
こんなに閑散としてるとは orz
180:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:41:17 DDOQRZ9H
このスレの現状を説明して
181:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:47:00 W6wd3ziV
あれ?ここVIPじゃ無かったの?
飛ばされて素で気づかなかった
182:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:50:50 yy/v8ncf
歴史は繰り返す…
会社でネットゲーム製作
スレリンク(gamedev板)
★★ゲーム会社作ろうと思うんだが★★
スレリンク(gamedev板)
>>180
現状:>>177
183:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:55:35 aGNhCYGa
ID変わる前に記念パピこ
184:名前は開発中のものです。
06/09/19 23:58:15 ZRH+Se92
レスを読み返してみたが>>1の企画には笑わせてもらった。
あっ、でももう寝てるのか。
185:名前は開発中のものです。
06/09/20 00:00:54 H+RgJRc5
ちょっ、釣りでここまでスレが伸びるのか。
186:名前は開発中のものです。
06/09/20 00:14:16 8z1FH6zc
592 名前:('A`)[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:48:39 0
この時期になると思い出す。忘れもしない高校三年の夏。
文化祭の企画審査で、出店数に限りがある食堂に落ちたうちのクラスは、
第二希望を何にするかで揉めに揉めていた。
お化け屋敷も出店数に限りがあり、もう他クラスに決まっているし、
ゲーム系も昨年失敗したので却下。
結局、なぜか「劇」をやることになった。
食堂が落ちた時点で既にモチベが底辺にまで落ちていたDQNたちは無論ヤル気なし。
他のクラスメイトたちもあまり乗り気ではないようだった。
しかし、このとき俺は心の中で神に感謝していた。
ようやく俺の能力を発揮する機会が得られたことを。
ホームルーム委員の口から「で、脚本なんだけど」の一言が漏れた瞬間、
一番前の席に座るおれの右腕はまるで、
誕生したばかりのブッダのそれのように真っ直ぐと天に向かって伸びていた。
過去に戻れるなら全力でへし折ってやりたい。
「○○、キメぇwwwなんだよ?」とDQNたちから声が上がるが、俺はひるまず(内心ビビりまくり)、HR委員に言った。
「俺やってもいいけど」
ざわめく教室。戸惑うHR委員。微笑む俺。
担任の「他にいないんだったらいいんじゃない?」の一言で、「脚本:俺」が(仕方なく)決定した。
「つーか、糞みたいなのだったらボコすからwww」の声を背中に受けながら、俺は勝利を確信していた。
187:名前は開発中のものです。
06/09/20 00:14:59 8z1FH6zc
596 名前:続き[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 15:55:00 0
三年の夏休みの三分の一を潰して俺は脚本を書き上げた。
タイトルは「終わらない物語」
終われ。つーか、始まるな。
ファンタジーなパラレルワールドに迷い込んだ普通の高校生男子が、
現実世界に戻るために異世界を冒険し、なんだかんだでお姫様を助けて、
元の世界に戻ってくるんだけど、現実世界のクラスメイト♀が実は
例のお姫様の異世界同一体で、パラレルの影響で主人公を好きになってました、
みたいな全く意味の分からない壮大なアドベンチャー。
さらに痛いことに、主人公は自分、お姫様はクラスの好きな女子が演じる想定。
しかも、コピー用紙両面刷りで20枚弱(これでも削った)。馬鹿か。
だが、俺は達成感に満ち溢れていた。
「○○、お前スゲェな。今まで馬鹿にして悪かった」「○○君、才能あるよ!」
クラスメイトたちの賛辞が頭の中に湧き上がる。
実際、そのときは自分がプロ並みの腕を持っていると思っていた。死ねばいいのに。
そして、休みが明けて最初のホームルーム。
HR委員に渡しておいた台本が全員分印刷され、配られる。
今思えばHR委員、苦笑いしてた気もするけど、もうどうでもいい。
序盤から爆笑の嵐。失笑の渦。
「あれ?コメディ要素は少なめにしたはずだけど?」などと思い、戸惑う俺。
「呪文ウケるwwwこんな長い台詞覚えられねーwwww」
「竜王ヴァルヴァトロスwwwww竜王ヴァルヴァトロスwwwww」
「キモい」
教室のゴミ箱はすぐいっぱいになった。
あの子も本気でキモがって、捨ててた。
俺は泣いた。
休み時間、今までにないくらい激しくボコられた。
涙すら出なかった。
ちなみに、文化祭当日、うちのクラスは休憩所になった。
188:名前は開発中のものです。
06/09/20 00:35:42 Hc8Go8PQ
全世界が泣いた
むしろ、この話を劇にすると良いような。
189:名前は開発中のものです。
06/09/20 00:43:31 oucXxDtX
>188
劇にする前に
「竜王ヴァルヴァトロスwwwww竜王ヴァルヴァトロスwwwww」
あたりで検索してみ。
190:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:19:19 z9BnFn6P
>>1
とりあえず、簡単なタイムラインだけ示してやる。
まず、いきなりMMOを作ろうとしないで、ベクターで配布されてる「BraveGear」のようなローカル上で動くDirectXの3DRPGを作るといい。
仮にネットワーク化が無理でも、これだけで製品になる。
それができたら、PCをサーバーとして使えるようにプラグラムを組んで、5~10人程度が遊べるようなMOにするんだ。
一応動かせるようになったら、後はサーバーを買って100人規模でも遊べるようにプログラムを調整していく。
βが好評なようなら、銀行から金を借りてグラフィックとサーバーを整え、コンビニやwebmoneyなんかと決済契約をして一般課金を開始すればいい。
191:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:21:02 QDzT5WWX
>>190
ほんとに優しいな、君は。
192:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:24:40 z9BnFn6P
やる気のある人間を手助けしたいのは誰だって変わらない。
193:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:30:18 sj7ld8ln
これ今日たったスレなの?
凄いねぇ。
>>186-187は、気持ちが痛いほど判るので笑えない。
あと、ゲームなんて簡単に出来るとか思わない方がいいよ。
気持ちは、痛いほど判る。俺も昔自主制作のゲームを作った事があるから・・・・。
マジで地獄見るよ。
いいゲームは、シナリオ、絵、音楽、システムが、全てそろって初めて成り立つモンなんだよ。
人を集めるにしても綿密で相手を納得させる企画書っつうもんが、無いと誰もやりたいなんて思わないよ。
家を作る時、設計図無しで作ったりしないだろ?ゲームを作るも家を作るも一緒だよ。
つまりだな・・・・あ~もういい!!説明するの面倒くさい!!もう氏ね
194:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:34:53 z9BnFn6P
ビジネスプランはもう与えたから、後は>>1のやる気次第だな。
少なくとも3DRPGまでなら、それなりの企画に沿って人を探せばさほど資金も必要としないはずだ。
グラフィックについては、内容は作りかけでもシステムは動く試作品を見せれば、無料でも協力してくれる人間が多い。
195:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:35:12 sYnDMEQ/
>>190
最初がオフライン、次がMO、最後にMMOとそれぞれ製品を作るならそれでいいが、
あくまでMMOが目的ならPCサーバーで5~10人程度でテストする際も
設計上は100人や1000人規模で遊べるプログラムを組むべき
196:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:39:29 z9BnFn6P
>>195
それはそうなんだが、DirectXで3Dゲームを作れるプログラマーなら、そのへんはきちんとするだろうからな。
197:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:45:22 sYnDMEQ/
まぁ「ゲームを作れるプログラマー」が前提ならタイムラインを示す必要は無いと思うけどな
198:名前は開発中のものです。
06/09/20 01:49:35 z9BnFn6P
プログラマーは効率的に作業をするという観点から最初からMMOを想定したローカルゲームをプログラムするだろうが、それがどうビジネス計画とつながるかは>1が認識する必要がある。
199:名前は開発中のものです。
06/09/20 02:10:25 Hc8Go8PQ
>>z9BnFn6P
馬の耳に念仏、ってことわざ知ってる?
幼稚園児に線形代数、でもいいかな。
200:名前は開発中のものです。
06/09/20 09:09:59 Ll1MPMNK
>>142
PS3の開発機はおまえが買うんだよな?
201:名前は開発中のものです。
06/09/20 09:22:30 Ll1MPMNK
>>68
プロのデバッカーは有能な人材わろたwwwwwwwwwwwwww
FF11の有料デバッカーはスキル無しNEETでもなれるんだよwww
202:名前は開発中のものです。
06/09/20 09:26:24 2aox3D0g
デバッガーってテストプレイヤーと何が違うんだ
203:名前は開発中のものです。
06/09/20 09:32:01 2aox3D0g
まあ、あえてマジメっぽいレスをしておくと
・スタッフ募集するなら企画の概要ぐらい晒せ(大まかなシナリオとか)
・契約して仕事をする仲間を募集する時に特許云々のような嘘をつくな
どうせ>>1は釣りかダメ人間かの二択だからどうでもいいけどw
204:名前は開発中のものです。
06/09/20 10:23:46 HqiHxA0S
>>1降臨まだー?
205:名前は開発中のものです。
06/09/20 11:02:09 vWTJu0YH
釣りだネタだといいつつ盛り上がってるな
206:名前は開発中のものです。
06/09/20 12:50:27 J0Y+JIUx
>>1 おまえ、陸海空オンラインの奴だろw
207:名前は開発中のものです。
06/09/20 12:57:14 HqiHxA0S
>>206
kwsk
208:名前は開発中のものです。
06/09/20 13:19:14 6xKiZwEf
>>207
15 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2006/09/19(火) 20:39:31 ID:MRbZ60kg
>>1
URLリンク(www112.sakura.ne.jp)
ここを見て、>>1はいかに無謀なことをやろうとしてるか悟ってね。
これのこと?
209:名前は開発中のものです。
06/09/20 13:44:39 SJLKlXd6
まとめサイトがない時点でローカルルール違反。
ごちゃごちゃ言う前に>>1は板のローカルルールに従え。
210:名前は開発中のものです。
06/09/20 15:46:51 6lyG3lYV
だからネタだっt
211:名前は開発中のものです。
06/09/20 17:42:39 53wGedkj
わろすw
とりあえず>>1市ね
212:1
06/09/20 18:29:43 n5xzqrLD
自己解決しました。
一人で作れそうです。
213:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:43:23 AB+6o0yf
この偽物が!!
214:1
06/09/20 18:50:15 5qNCj5+A
自己解決しました。
実はもう完成しています。
215:名前は開発中のものです。
06/09/20 18:52:51 AB+6o0yf
今度は本物に間違いない
216:1
06/09/20 19:06:04 BDW2Y1tB
自己解決しました。
もう10年くらい構想練ってきます。
217:名前は開発中のものです。
06/09/20 19:36:00 6lyG3lYV
あーこの流れだともうこのスレ終わり
218:1
06/09/20 20:28:44 G4++UDKC
俺の才能に嫉妬した偽物乙。
寝ながら企画を練ってましたよ。
219:1
06/09/20 20:32:28 G4++UDKC
【概要】
プラットフォーム PS3
メディア ブルーレイディスク(2枚組)
定価 9800円
発売日 2007年12月23日
ジャンル 全てのRPGを過去にするRPG
220:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:35:26 G4++UDKC
ソフトを買うと一ヶ月無料のサービス。
PS3が1000円安くなるクーポン券がつく(本体との同時購入が多いと思われるので)
オフラインでも一応遊べます。
221:名前は開発中のものです。
06/09/20 20:51:51 G+JhFc6u
>>1の(笑いの)才能に思わずSit!
222:1 ◆n1la2m4DsU
06/09/20 20:57:02 oucXxDtX
トリを付けました。
ここからは>>1以外発言禁止でお願いします。
223:名前は開発中のものです。
06/09/20 21:06:56 alhCkLp9
はーい分かりましたー
224:名前は開発中のものです。
06/09/20 21:09:29 o27MhGrP
把握
225:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/20 21:10:17 o27MhGrP
俺も1つけたから喋るわwwwww
226:名前は開発中のものです。
06/09/20 21:19:02 alhCkLp9
ここは1をつけた奴等が語り合うスレになりました
227:1 ◆n1la2m4DsU
06/09/20 21:38:27 oucXxDtX
じゃぁ、詳細を決めたいと思います。
PS3はどうも先行きが暗いので、暫定的にPCにします。
言語はVC++だと移植で問題が出るので、C++にします。
ライブラリは標準ライブラリとWinSockとDirectXです。
DirectXを叩くグローバル定義のクラスは
入力、描画、音声など1モジュールにつき1クラスに絞ります。
DirectXの機能は全てこれらのクラスを通してのみ利用できます。
モジュール内のローカル定義に関しては特に制限を設けません。
モジュール外ではDirectX固有の定数は使用禁止です。
固有のクラス(D3DXMATRIX等)を管理したい場合は、
それらを基底クラスとする派生クラスのポインタの参照のみ許します。
WinSockも同様です。
228:壱
06/09/20 22:13:25 alhCkLp9
>>227
なに言ってるんだ、PS3じゃないと駄目だろw
先行きがくらいとか言ってないでPS3で作る努力をしてみろや
229:名前は開発中のものです。
06/09/20 22:15:33 sYnDMEQ/
いっそサーバもPS3で
230:1
06/09/20 22:17:38 5qNCj5+A
んじゃ俺シナリオ書くわ
もちろんPS3で
231:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/20 22:19:16 o27MhGrP
俺絵書くわ、まずは田中誠から
232:1 ◆n1la2m4DsU
06/09/20 22:21:09 oucXxDtX
申し訳ありませんがスキルがある>>1以外発言禁止でお願いします。
233:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/20 22:23:34 o27MhGrP
俺漏れも
234:1
06/09/20 22:43:16 G4++UDKC
本物の1ですが、僕が一生懸命10年間も考え続けた企画をこんな形で馬鹿にされるとは思いませんでした。
はっきり言って非常に不愉快です。だからあなたたちは才能無いっていうんですよ。
もう二度とこのスレにはきません。さようなら。
235:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/20 22:50:09 o27MhGrP
お疲れ田中君
236:1 ◆cbkujpH7is
06/09/20 22:50:09 Hc8Go8PQ
あー、乗り遅れちゃったなー
237:1 ◆jGF8OUk/Dg
06/09/20 22:51:22 5qNCj5+A
今から>>240が本当の>>1な
238:1 ◆n1la2m4DsU
06/09/20 22:53:14 oucXxDtX
では踏み台。
239:1 ◆lDYYpp0NUU
06/09/20 22:55:07 5qNCj5+A
どうぞ
240:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/20 23:00:40 o27MhGrP
解散
241:名前は開発中のものです。
06/09/20 23:02:26 oucXxDtX
>>240
馬鹿だなここは>>173だろw
242:名前は開発中のものです。
06/09/20 23:57:02 MQn6rZ3+
あれ?>>1は寝ちゃったのwww?
243:名前は開発中のものです。
06/09/21 00:18:30 1oympbo6
どうやら展開に飽きて逃げたようだな
244:名前は開発中のものです。
06/09/21 00:34:57 QgzW8n2H
どう見ても自分不在で進むスレ見てニヤニヤしてます。
245:名前は開発中のものです。
06/09/21 19:04:14 NYZKUFZE
(ここから前は、画用紙)
テスト
(ここから前は、広告の裏)
スレ立ててからこんな短期間でここまでレスがつくとは。
可能性は2つ
①1は神だった
②1は叩かれまくっている(馬鹿だった
③1を叩くスレだった
④1の自作自演
⑤1の馬鹿さ加減にあきれた奴等が書きコンドル
この内のどれかかもしれぬ。
>>250 は1の予感
ぬるぽ
246:名前は開発中のものです。
06/09/21 21:01:49 i9nf0+RI
∧ポン∧
( ・∀・)つ\
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| \
| ̄| ̄| ̄| ̄|''''| `*:※
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ※☆、∧_∧丿)ガッ
×+( `Д´)>>245
247:名前は開発中のものです。
06/09/22 00:42:54 mNJV8Cnq
このスレに真のネ申が居るとすれば、このスレを再利用する奴だな。
248:名前は開発中のものです。
06/09/22 00:56:09 /gXQhxRo
>>34
FFを越えるCGムービー。
これだけで偉い資金が必要だな
坂口がやったように
まず20億円掛けて専用サーバー施設が必要になるな
249:名前は開発中のものです。
06/09/22 02:03:30 BGz746V5
>>250
シナリオ早く出せ
250:名前は開発中のものです。
06/09/22 02:08:12 PWFf8Kax
自分が銀行を経営するゲーム
251:名前は開発中のものです。
06/09/22 03:11:57 ZXWIH7+g
自分が運営する銀行に強盗に入るゲーム
252:名前は開発中のものです。
06/09/22 10:38:25 PWFf8Kax
>>251
それって意味あるのか?
253:名前は開発中のものです。
06/09/22 11:30:35 4BTIpzxa
自分が運営する銀行に強盗に入って保険会社から保険金をいただくゲーム
254:名前は開発中のものです。
06/09/22 14:26:44 PWFf8Kax
>>253
来期の保険金上がるじゃん
255:名前は開発中のものです。
06/09/23 21:42:52 jFIgMIjq
SOLD OUT
URLリンク(mutoys.com)
おまいら、これ知ってるか?
256:1 ◆vNyc0qDHbQ
06/09/23 21:51:25 2w4aynPX
今確信した、各地でこのコピペを張って回ってる>>255はomotiだな
うぜえからそろそろ死んでくれ、リアルで
257: ◆AAjpbCzJbY
06/09/23 22:58:17 MB+zDTyR
いまからここは俺がテトリスを完成させるまでの日記帳として再利用します
俺以外の香具師も参加してもいいけど鳥つけてね
258:名前は開発中のものです。
06/09/24 11:33:03 N02mr3Ur
>>257
5ブロックテトリス作って
259:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:06:26 uuW0/kYU
>>256
申し訳ありませんでした。
この件について反省文をアップしましたので
ご一読ください。
URLリンク(omoti.blogtribe.org)
260:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:08:06 sROe1Fkk
反省文? . しかないんだがお前の脳内語か?
261:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:12:03 N02mr3Ur
現在のサービスエリアは
[愛知県]名古屋市、一宮市、岡崎市、春日井市、日進市、安城市、岩倉市、清須市
愛知郡長久手町、稲沢市、尾張旭市、刈谷市、北名古屋市、小牧市、瀬戸市
知立市、西春日井郡豊山町、西春日井郡春日町
[岐阜県]岐阜市
[三重県]津市(旧津市)
です。
262:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:13:15 N02mr3Ur
URLリンク(www2.info-mapping.com)
この辺に住んでるやつか
263:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:14:36 sROe1Fkk
え、俺IP抜かれた?
264:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:19:50 sROe1Fkk
クリックした俺も俺だが、omoti?てめぇ最悪なクズだな…
265:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:21:18 N02mr3Ur
>>263
OSはXPか、、、、
まあ普通だな
266:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:22:46 sROe1Fkk
コメントしようとしたらログイン必要とか…
>>265
お前これ以上個人情報晒したら訴えんぞ
267:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:23:07 N02mr3Ur
さて、、、
IP抜かれたバカがいるってコトで
VIPあたりに貼ってくるか、、、
ククク、、、
268: ◆6TMjAnyGNY
06/09/24 14:25:24 yS6jaGRl
鳥変えた
>>258
三日前まで
「C言語?なにそれおいしいの?」
状態だったから期待しないでくれ
でも頑張ってみる
269:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:27:26 sROe1Fkk
とりあえずブログの管理者に抗議メールしといた
270:名前は開発中のものです。
06/09/24 14:36:37 sROe1Fkk
まぁいいや、脅迫もあるし警察にも電話するわ
271:名前は開発中のものです。
06/09/24 21:58:36 XTwurLaH
omotiはキムチ食って死ね
272:名前は開発中のものです。
06/09/25 17:52:39 mSw1MSWH
なんだ、まだやってるのか。
>>1
一応言っとくが、PS3であるとかその他のプラットフォームは、メーカーに掛け合ってライセンスを取らないと色々な意味でゲームの販売はできないんだが。
2chでやるなら開発や販売のしやすいPC用で作った方がいい。
273:名前は開発中のものです。
06/09/25 18:03:23 mSw1MSWH
と思ったら、別の>>1はPC用にしたのか。
まったく、誰が誰やらわからないな。
とりあえず、最初に言ったようにまずオフラインで動くゲームの完成を目標にして、その延長線上にネットワーク化をもってきた方がいい。
実際に動くものを作ってみれば、協力者は比較的集まりやすいんじゃないかと思うが。
274:1 ◆n1la2m4DsU
06/09/25 23:20:43 AJZSM+9I
そうそう。全ての>>1は複数IPを使った同一人物なのです。
275:名前は開発中のものです。
06/09/28 04:43:46 6MFPVJeu
(1)タイムスタンプ:2006/09/24(日) 14:14:36
(2)プロバイダー:コミュファ
(3)リモホ:r-202-142-229-122.commufa.jp
(4)IP:202.142.229.122
(5)住んでいる地域:愛知、岐阜、静岡、三重
(6)使用OS:XP
(7)ブラウザ:モジラ
276:名前は開発中のものです。
06/09/29 03:52:43 23nCG64K
r-202-142-226-145.commufa.jp
2006/09/28
277:名前は開発中のものです。
06/10/05 11:27:47 4P13gMC1
>>275-276
Omoti = 既知バカ
URLリンク(slashdot.jp)
278:名前は開発中のものです。
06/10/06 01:13:19 F0b+8N0h
277のアドレスは基地外のブログだから踏むなよ
またIP晒されるぞ
279:名前は開発中のものです。
06/10/08 19:51:08 5/u4up98
omotiのカスがそよで作ってるもの盗もうとしてるな
自分は糞ブログの内容無断体裁禁止とか言ってるくせに
他人のIPやIPから分かった地域は勝手に転載するし
よそで作ってる物は盗もうとするわ
警察に捕まるべきなのはお前だろと
280:名前は開発中のものです。
06/10/09 00:31:56 iI+bc4TO
体 裁
281:名前は開発中のものです。
06/10/16 14:40:23 +e87PwoH
いったいぜんたいIP抜かれたらどうなるんだ・・・
このご時世、別に大した問題じゃry
282:名前は開発中のものです。
06/10/18 07:44:44 99GzppsC
>>281
ノートに名前が書かれる
283:名前は開発中のものです。
06/10/27 08:47:54 h7TOEDpw
((((;゜Д゜)))
284:名前は開発中のものです。
06/10/30 21:06:38 kgZVxU2C
てs
285:名前は開発中のものです。
07/09/18 15:28:14 hE4v4VPc
07214545
286:名前は開発中のものです。
07/09/18 18:22:07 HQxeTZNS
/  ̄ / ノ / \
' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / /
``ヽ ヽヽ! , lj ヽ i/ , ' u !/ / / こ…こいつ
、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__
、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ まだレベルの違いに気づいてないのか…
ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/
\、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ バ、バカの世界チャンピヨヨンだ
,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / /
``,ゝ-ゝ、_',u r====ョ /-/_/
´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´
,'、 `ヽ、,:' -‐- , '``>、
ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー
287:名前は開発中のものです。
07/09/19 10:08:07 kYNbLBEe
マジレスすると
サタンは世界チャンピオンだからただの馬鹿なのか
トップオブバカなのかは不明