素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレat GAMEDEV素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 07/03/08 23:32:42 V+92YLpv >>276 ・ADVのような枠にメッセージについて 背景と枠の画像を個々にバッファ(bufferで作った)にロードしておいて、 描画時にメイン画面にアルファブレンディング合成でgcopyすれば半透明な枠が描ける どっちにしろ、mesでそのまま描画すると長い文字列だったら枠を飛び出すかもしれないな。 関数作るなら、文字列が長かったら途中に\nを挟んでから出力、とか ・イベント判定について イベントの種類を大まかに分けて、まず種類で分岐するとかは? イベントを判定するときの種類の定数は#enumで定義しておくのが便利 278:名前は開発中のものです。 07/03/08 23:43:08 C82eJqkZ >>276 >はっきりいってどういう使い方でできるのか思いつかね。 >枠の絵をだして、その枠中にmesで表示、boxfで消すってこと? >screenも使う? マジわかんネ メッセージのスクロールのサンプルを書いてみた。 http://gamdev.org/up/img/9079.zip STGの背景スクロールと同じで、考え方さえ分かっちゃえば 後はなんとかなると思われ。 >もし、そういうプログラム講座みたいのを知ってたらキボン。 そんなんあるなら俺も知りたい。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch