素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレat GAMEDEV素人の俺にHSPで経営シミュを作らせるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 06/12/26 09:30:53 RaAnfkoW 改行多いって怒られたorz 今、ゲームの処理?部分を少しいじってみてるんだけど、 プログラム的には100の処理を100回繰り返すのと 最初から10000回で処理させるのってどちらがいいとかってあるの? ゲームを一日ずつ進めるのじゃめんどいので、 四半期1ターンくらいにしようと思って repeat repaet a=rnd(49) { 以下略 } await 10 loop if cnt=100 :break await 10 loop この文が本当に大丈夫かはおいといて、上みたいにしたんだけど、 処理に思った以上に時間がかかって、ゲームにならん。一回20秒くらい? 単純に日にち分倍にすることも考えたんだけど、 それだと、ランダムの分バランスがおかしくなる可能性が高くてやめた。 ランダムのパイは実際はもっと大きくするつもりだし、 最初のリピート部分にまだ色々というか 根幹になるようなものを付け足そうと思ってたんだけど、 なにか根本的にやろうとしてることがダメなんだろうか。 215:名前は開発中のものです。 06/12/26 11:11:43 Jm3/1jX2 ループするたびにwaitかかるんだから遅くて当然。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch