GameDevWikiを何とかするスレat GAMEDEV
GameDevWikiを何とかするスレ - 暇つぶし2ch336:名前は開発中のものです。
08/05/27 01:30:44 OE3Ty84q
>>335
サンクス。
多関節作りたいよ多関節。2Dで。

gamdev.org で扱う話題はこの板と同じでいいんだね。
その意識で gamdev.org を見た場合の問題点は、
・本来メインであるはずの学習や解説コンテンツが後ろの方に配置されている
 (一番上にきている「メニュー」の中身が、掲示板やあぷろだなどの補助的なものしかない)
・コンテンツが誰向けなのか分かりにくい
 (「段階的学習」や「課題学習 」など、ことわりのない場合はプログラマ向けになっている)
・「まとめ」という言葉の安易な使用
 (「3DCGソフト」のページでは3DCGソフトの「一覧紹介」であり、「土日までに」はスレのルール「説明」である。
  またこの2つはそれぞれグラフィッカー向けとプログラマー向けである)


このwikiを見に来る人は自分のやりたい事(プログラムとかグラフィックとか)がある程度はっきりしていると思うので、
まずはそこでおおまかな分類があればいいのではないかね。
例えばプログラマ向けなら、
・プログラム
 ・言語・コンパイラ紹介
 ・ライブラリ紹介
 ・初学者向け
  ・チュートリアル(段階的学習・課題)
  ・「土日までに」
 ・技術
  ・2D(に特化した内容)
  ・3D
  ・AI(gamdev.org の コラム - AStarAlgorithmTutorial とか)
  ・システム(タスクとか)
  ・その他(IKとかはここかなぁ?)

って感じで。インデントが階層ね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch