ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEV
ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch620:名前は開発中のものです。
07/09/27 02:23:21 +pE/2Wnl
>>616
ほら、言い直した。
「一時期問題があった」だろ?
それなのに>>610-611で2006年から今もずっと右往左往してるかのような印象操作をして、
BohemGCがOSSに向いてないとか、そんな詭弁はやめろ。
お前が古い人間で、よく理解出来ていないガベージコレクションが嫌いなだけなんだろ?

>ソースを公開してるので誰がどう使うか分からないのでBohemGCは向いてない
これとかまったく意味不明。
boostのshared_ptrでも、まったく理解しないで使うと罠がある。
そういう仕組みをまったく使わないで、手作業で開放しても罠がある。
お前の論では、ナニをやろうが向いていないんだよ。

>>619
スクリプト言語の作成は、スマートポインタだけだとしんどいと思う。
var a = [0];
a[0] = a;
これだけでメモリリーク起きるなんて、危なくて使えん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch