ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト561:名前は開発中のものです。 07/09/14 04:58:49 CTgFkt8N やねうらおさんですか? 562:名前は開発中のものです。 07/09/15 18:37:54 odGWNMQb けっこう、計算するとシビアな値段だな・・・ 人生掛けてまでやることじゃない クソ本あろうとしったことか! あ、俺?俺は、情報商材にして、単価上げて(゚Д゚)ウマー 563:名前は開発中のものです。 07/09/15 20:05:14 5hbSwr+P 自分の備蓄禄だと思えば良いじゃない。 何ページで執筆に何カ月かけたか知らんが、 コード書けない人間なら数こなせば良い金になるな。 eclipse本なんてコード書かなくても良いしソフトの新版出る度に改定するから副業にはちょうど良いじゃないか。 デザインパターン本なんて同じ内容なのに言語ごとにあるぞ。 コード書いて食ってる人間に本なんて書いてる暇があるかは知らんが・・・。 564:名前は開発中のものです。 07/09/15 20:15:34 zE0h51TJ 日本の場合、コード書いても食えない人間ばかりだろ。 だから低レベルな本しか出てない。 そんな本ばかりだから若い人が育たない。 で、その若い人がコードで食えないから、さらに劣化した本を書くというスパイラル。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch