ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:名前は開発中のものです。 07/09/13 22:42:21 sAjH+7xy >>553 正直、本を書いてもあまり儲からないんだよな……。前に技術書書いたことがあるんだが 印税8%で初版3000部とかだったから、時間単価考えたらコード書いてた方が遥かにマシ だった。 もう少し幅広く売れる本とか、時間かけずに書けるとか、その後の仕事受注につながる類の ヤツなら良いんだが。 557:名前は開発中のものです。 07/09/13 22:44:13 p9GEmztQ 何系の本なの?ゲーム系?ハード系? それとも普通の言語系? 558:名前は開発中のものです。 07/09/13 23:27:43 sAjH+7xy >>557 ネットワーク系。だいぶ前だけど、当時は翻訳やら執筆やらイロイロやってた。 今じゃすっかりコンサル稼業で、趣味でしかコードかけない人生だけどな……。 559:名前は開発中のものです。 07/09/14 00:00:01 qAC7e6UH 技術書って印税8%も来るのか。 560:名前は開発中のものです。 07/09/14 01:56:40 kBeEhHlB >>559 でも 1 冊 2,000 円 x 8% x 3000 冊だと 48 万だぜ。駆け出しのプログラマだった頃は 実質 1.5 ヶ月かけても割に合ったけど、もうダメだ。金以外に何か目的がないと やってられんよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch