ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト428:名前は開発中のものです。 07/07/18 23:49:47 1k3Xg7ZP >>425 >値を保持するクラスと操作するクラスは分けろこのスカポンタンとか言われたのでそうするようにしてる なんでそうしなくちゃいけないか理由は分からないの? プログラムは芸術じゃないんだから外の人のどうしたこうしたで中身が変わったりしないよ? 429:名前は開発中のものです。 07/07/19 00:19:41 RaZNmmmq > 値を保持するクラスと操作するクラスは分けろこのスカポンタンとか言われたのでそうするようにしてるんですが つかこれ自体間違いだろ。 430:名前は開発中のものです。 07/07/19 00:38:54 PDuVn1ka >>429 だよな多分 431:名前は開発中のものです。 07/07/19 05:21:01 5YEt12VO getterとsetter作って、アクセス管理するくらいしかやったことねえや 触らせたくないなら、関連クラスからのみアクセスとか(C++ならfriend?) それ以上ってコストかかりすぎねえ? 432:名前は開発中のものです。 07/07/19 11:40:10 LxxDZCLh 少人数・小規模製作でアクセス制限も糞もないわな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch