ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名前は開発中のものです。 07/03/28 15:10:12 +k+f3/yD 32bitどころじゃないだろ。 まあ、毎年訳分からん団体に1兆寄付してるおっさんだからな。 寄付してるのは妻の方だけ? 256:名前は開発中のものです。 07/03/28 16:57:57 erfbPR6U 自分の設立した財団じゃないのあれ? 257:名前は開発中のものです。 07/03/30 00:16:52 xOzIjQQy Delphiの日付用構造体TDateTimeを馬鹿にするなよ? 日付なのに、不動小数 258:名前は開発中のものです。 07/03/30 01:10:16 /yTpVVer 不動ならいいや('ー`) 259:名前は開発中のものです。 07/03/30 03:52:48 HXn7HlKm MSのAccessも日付はdoubleでもってたような・・・ 260:名前は開発中のものです。 07/04/01 02:13:01 aK7v4JwN いいシーン管理方法が思いつかない…。 「シーンはスタックに積む」って話をよく聞くけど、 積みっぱなしでメモリは大丈夫なのかとか、 タイトルシーンやメニューシーンはその都度生成した方が 再初期化の手間いらずで楽なんじゃないかとか、 ロードの際にスタックの中身をいちいち 再現しなきゃいけないんじゃないかとか、色々疑問が残る。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch