ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:名前は開発中のものです。 06/08/11 08:14:44 pd/2z5bI MFCを知らんのか? 18:名前は開発中のものです。 06/08/11 08:22:18 sJYQdfLa うん、普通に知らない。 19:名前は開発中のものです。 06/08/11 10:46:52 fe4sLs9R charだけあれば他は要らない 20:名前は開発中のものです。 06/08/11 11:46:44 YxjqBpJS Cつけるのはダサいからやめろ。 21:名前は開発中のものです。 06/08/11 13:15:07 NMgVyy7Y じゃあ、なにつければいいのさ? 22:名前は開発中のものです。 06/08/11 13:16:16 defJrMH6 そのクラスを直感的に理解できるよう努力すれば他に何もいらない 23:名前は開発中のものです。 06/08/11 13:32:51 DmUndduC Cつけるの癖になってるなぁ。 24:名前は開発中のものです。 06/08/11 14:04:44 XHr3GWC7 コードスタイルはクラス設計とは関係ないだろ Cの1文字ぐらい脳内削除できんのかね 25:名前は開発中のものです。 06/08/11 15:22:03 AWZ202Sp 大文字で始まる名詞はクラス以外ありえないから、無意味に邪魔なゴミつけるんじゃないよ。 今出回ってる雑誌や書籍、それにオープンソースのコードに Cつけてるものがどれほどあるか見てみろ。 MSなんか、C#では逆にCを「つけるな」と言ってるしな。 >コードスタイルはクラス設計とは関係ないだろ わざわざ変なスタイルを使うやつは、高確率で変なクラス設計をする。 普通にコードを書く気が最初からないんだから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch