ゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターンat GAMEDEVゲームにおけるデータ構造・クラス設計・パターン - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト155:名前は開発中のものです。 06/11/07 10:26:39 vi/Nuttr >>154 それは >>148 の言うようなタスクシステムとは全然違う。 コマンドのキューと言えば十分。システムなんて呼ぶほどのものでもない。 「タスクシステム」の共通な定義が無いのが 一番の問題なのかもしれないと思った。 俺様解釈が多すぎていまさら定義も難しい。 156:名前は開発中のものです。 06/11/07 10:45:17 FxrEUOug 少なくともこのスレでのタスクシステムの共通定義は >>148でいいんじゃないの? 今までずっとそれ前提で話が進められていたし、 そうでないと思っているのは的外れな>>154だけだと思うんだが。 タスクに親子関係持たせるとか優先度がどうだとかいった細かい部分は その都度最適なものを選べばよし。 157:名前は開発中のものです。 06/11/07 19:23:55 qUpAvALP Cでリスト使ってて、 C++に移行したら「それタスクシステムだよ」って言われた。 どうすればいいでしょう? 158:名前は開発中のものです。 06/11/07 21:40:27 3jPQsnxn もうすこしkwsk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch