07/03/02 01:04:04 axpuV+pS
うpろだ落ちてる? 見れない
77:D竜
07/03/04 02:34:44 iUgdvtlu
>>74
PGさん?気長に期待してます。
>>75
GJ!ただ、やっぱ自分で適当って言ってるからかもしれないですが
ちょっと、テンポとか、メロのヒュンヒュンって音が気になる感じ。
個人的な意見ですが・・・。
でも、カッコよく出来てると思うので、後々しっかり整えていけば、十分使えると思いまつ
>>76
なんか、不安定みたいですね・・・
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
こっちにうpしなおしましたのでドゾ
パス:rogus
78:D竜
07/03/04 02:36:27 iUgdvtlu
あ・・・。
ageちまった・・・。
スマソ
79:名前は開発中のものです。
07/03/04 03:21:31 6HI+Hd+F
あ、わり74と75同一人物ですた
本業webなんでかっちりゲーム組むのは未経験な野郎です
Flex SDK+AS3.0によるFlashゲーム研究中で、
素材お借りして当たり判定で首捻ったりしてます。期待外れで申し訳ない
早めに落胆させておくと、現状
URLリンク(www.nonchang.net)
こうヘボ動作物しか作れていない手合いですが何かorz
他のPGさん待つほうが建設的かも。まあソース公開しつつちまちま進めさせて頂いてますのでよろしくです。
音楽アレンジの方ですが、詰めれば馴染ませられると思います(パターン繰り返し大杉だし
ただ元のメロがかなりテーマ性が強く出てるので、昨今の音源でゲームのBGMとしてアレンジすると主張しすぎる感じですね。
古い作品とはいえ権利グレーなのも気になるし。
インスパイa(ry 系で、新しくフリー素材書き下ろした方がいいかしら?
>>65のレビューに激しく惚れつつストラテジー部分考察してまふ
80:D竜
07/03/05 01:16:23 ovYiRR3L
なるほど・・・
つか同一人物だったとは・・・
では、こうしたらどうでしょう?
とりあえず、79は音楽とPG掛け持ちはキツいと思うので、
音楽を中心的に作ってもらって、
Flashゲーム研究中とのことなので、
研究に引き続き自分がうpるドットを使って研究してもらって
自分は引き続きドットと絵を描いていき、
ドットも、音楽もほとんど出来てしまってそれでもPGが見つからない場合は
試作のFlashをそのまま持ってくると言うのは?
しかしFlashとは予想GUYだ。
音楽アレンジにつきましては皆さんの意見も必要だと考えてますが・・・人いないのかな・・?
ガンヴァルケンとかの曲を聴いてみる限り曲自体はオリジナルのヴァルケンとそんなに変化無いと思うし
完璧に別のものを作る必要も無いと思うですよ。
81:名前は開発中のものです。
07/03/05 02:46:52 CcMQFzmf
それが理想ですね>音楽中心、PG待ち
PGとしての責任は持てませんとでs(
プログラマさんの興味引くサンプルでも作れればいいんですが……
音楽の方向性も了解しました。
ただ上記upもらった原曲サンプルのトラック数考えると、
今時な音源に合うように書き起こす部分は出てくるかもですね(書き起こしたいだけの人
のんびりPGさん待つ事になるかもですが、社用でもFlex
触ってるので、音楽以外でもなにか進展示せたらまた訪れます。
82:68
07/03/05 23:56:59 ttAJ2DGm
>>69
YES
最悪、ウチのドット絵を差し替えるつもりでもかまわないYO.
まあ絵だけ変えても意味ないかもしれないですが。
>>79
ローガスなら地形の判定はかなり端折れますYO
(地面しかないから)
83:名前は開発中のものです。
07/03/12 15:26:48 bPXZOHX1
どうでもいいことだがローガスの作者はVZやBZエディタのc.mosさんだったり。
84:名前は開発中のものです。
07/03/24 00:47:14 jjfEhc+q
VZエディタは愛用してたな。
今はWZエディタ使ってるよ。(WZはc.mosさんではないみたいだが)
85:名前は開発中のものです。
07/03/24 00:58:13 ExRMWEjP
そういや世話んなったなぁ
議題が議題だけに、軽くOldPC板な進行ですな
まぁそれもまたよし
86:名前は開発中のものです。
07/03/30 00:06:10 KUtYv6ne
久しぶりにローガスやったけどやっぱり面白いね。
87:名前は開発中のものです。
07/04/09 18:34:05 Wg/usbHU
うむ、納豆ミサイルが快感だ。
前方にあるもの全てを破壊しつくすのがいいな。
c.mos氏はサイトなかったっけ
88:名前は開発中のものです。
07/04/09 23:29:24 gMv2Ibif
貧乏性な俺はバルカンとV-MAXメインだったなぁ(w;
89:名前は開発中のものです。
07/04/11 19:25:02 ywjsX7Xv
>>87
サイトあるよ
90:名前は開発中のものです。
08/06/04 13:16:59 LHBeB75J
月面ミーガスってゆーのを見つけた
91:名前は開発中のものです。
08/07/01 00:49:34 u8PJVhUw
ボタン押して左右振り向くっての、実は嫌いすごい面倒
92:91
08/07/23 14:06:19 0j30mtnj
なので(プレステパッドでいう)R1ボタンを押してる間は左右振り向かずホールド移動・攻撃させ、
R1押してないときは左右に振り向いて移動・攻撃させるのがいい
93:名前は開発中のものです。
08/10/25 14:05:52 4EHts44+
保守
94:名前は開発中のものです。
08/10/29 19:04:33 mvYS+z5x
俺がスレ立ててからもう2年かwwww
何も変わってねぇwwwwwwww
95:sage
08/10/30 18:19:49 nKC2wo9M
別スレでGUNROGUSできてたぞ
96:名前は開発中のものです。
08/10/30 18:22:05 nKC2wo9M
ageてしまった。ゴメン。こっちね↓
スレリンク(gamedev板)l50
97:80
08/11/07 20:57:04 /yBbP2aF
こっそり自重していたブツうp
URLリンク(www1.axfc.net)
パス:GUNROGUS
>>95
それ、公開9月までだったみたいですね・・・
チクショウ・・・無念。
たとえ、ちょっとしか出来なくてもプレイしてみたかった・・・
(´Д⊂ヽさ、再うpキボン
98:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:09:39 x3iDC8aU
製作者が良いというならUPできるんだけど。
中のtxtファイルに転載しないでくださいとあるからメンゴ
99:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:13:16 K6aCDY3t
うまっ! 超うまっ!
すげー。
俺はローガス自体知らないので協力はできませんが
ドット絵描ける人がいるのは羨ましい。
100:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:23:14 x3iDC8aU
>>97
中 今見たすげーなぁ
101:名前は開発中のものです。
08/11/12 22:43:39 JtbwnQ41
>>97
素材はここのスレの職人さまのものをお借りしていますので
再うpしましょうか。プログラム的には喜んでいただけるほどの
ボリュームではないので恐縮なのですが。。。
102:97
08/11/15 04:53:29 qFmhSA+e
>>99
>>100
(´∀`)ドモー
>>101
Σ(´Д`;)・・・ragiさんご本人様ですか?
す、スミマセン、再うpお願いしますm(_ _)m
103:名前は開発中のものです。
08/11/16 21:53:55 TuYU87+K
職人様達へ。ragiです。
再度うpしました。
下記スレから公式を辿ってダウンロードくださいませ。
スレリンク(gamedev板)
104:名前は開発中のものです。
08/11/21 14:21:47 rYHrp2b0
>>103
97ではないが、ダウンロードさせてもらったよ。
ありがとう。
105:97
08/11/24 00:05:41 gRpPnbz9
お・・おおぉ・・・
こ、これが・・・・
ragiさんアザース!!m(_ _)m
本当は、無理を承知でPGさんとして加わって下さいませんか?
って頼もうと思ったんですが・・・
readme見て諦めました。
残念でなりませんが、ここまで作ってくれたragiさんに感謝!
再うp、ご迷惑おかけしました。
改めてありがとうございます!!
106:名前は開発中のものです。
08/11/30 03:02:57 9RvIexzW
私も頂きましたー。