ローガスもどき作ってat GAMEDEV
ローガスもどき作って - 暇つぶし2ch40:名前は開発中のものです。
06/08/10 00:57:23 HCntPK0S
祝再開!!
URLリンク(gamdev.org)
の7038に地図と修正・新規背景うpった。よかったら以下略。

41:獣神 ◆yYQVoGMxlQ
06/08/10 17:38:38 t4VxOF26
>>38
戦略部分のAIは相当お馬鹿になりそうな予感…頑張る。

>>39
やはりアクションが肝だよな、アルゴリズムは浮かぶけど
実際のプログラムに出来ないから困る。

>>40
すげぇぇ!
ありがたく頂戴します。

42:名前は開発中のものです。
06/08/21 21:32:51 DQTxI9BG
最近動きなくて寂しいなあ。

43:名前は開発中のものです。
06/08/22 09:42:24 CbLcqnVE
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

44:名前は開発中のものです。
06/09/13 02:45:58 E4S+1qtt
凍結してるなぁと思ったらサイト消えてるジャマイカ!!
どうした獣神!応答せよ!!

45:名前は開発中のものです。
06/09/13 03:34:46 +UobMf29
うちのPCではなぜかスタート|ゲーム|PC98|ローガス
で起動してしまう

46:獣神
06/09/13 07:04:32 PtSwFmoq
終了しますた!

47:名前は開発中のものです。
06/09/13 08:04:27 E4S+1qtt
トリップねぇじゃねぇか!
よし!二代目獣神に任命だ!

48:46
06/09/13 21:00:00 FdyVlMry
ゴメスwww
ローガスやったことねぇorz

49:名前は開発中のものです。
06/09/14 22:59:48 jTaOEUAp
3Dで作りたいなぁ、と思っている未経験者が来ました。
2Dも満足に作れません。

50:名前は開発中のものです。
06/10/01 16:31:24 frzLk5Xf
仕方ねえなぁ。作ってくれる神を待つスレにすっか。
>>1 もたまには戻って来いよ。

51:獣神 ◇yYQVoGMxlQ
06/10/24 21:37:00 OXb8OKl1
再開!!

52:名前は開発中のものです。
06/10/25 12:58:49 YKwM5FOO
>>51
よし!三代目獣神に任命だ!
責任もって作れよ。

53:51
06/10/25 15:36:07 tk/wK7nj
まぁ初代なわけだが。
時間もあまりとれないし、プログラミングの
腕も変わってなくてのぅ。

54:名前は開発中のものです。
06/10/25 21:29:23 Wo1Q+bHJ
いや、俺が初代だ。

55:名前は開発中のものです。
06/10/26 13:16:00 Gcbn/qdm
誰が何代目とかどうでもいいから
早く作ってー

56:名前は開発中のものです。
06/10/27 00:47:38 XCq8HiB4
何か進んだらサイトも再開してちょ

57:名前は開発中のものです。
06/11/22 18:09:10 ctZdUSR2
PS初期のゲームでエクストリーム・パワーって知ってる?
獣神ローガスみたいなゲームを3Dで作ろうとした痕跡のあるゲーム。
 
言っとくけどローガスほど神ゲーじゃない。
知ってたら、『ひょっとしてコレってローガス意識してる?』って思う程度。
武器にレーザーとかミサイルとかボムとかあって強化できる。
修理したりマップの攻略ポイント決めたり。
 
ダメなところが色々あって、ローガスほど戦力配置に意味が無くて
敵側の攻勢に脅威を感じなかったり、武器を強化するときポイントさえ
貯めれば段階超えて一気に強化できるとか、まぁ色々。
守るべき街もないしな。 でもいいところも無いわけじゃ無いのよ。
 
操作に慣れて、自機が強くなって、なんとか最終面あたりまでやってみ。
処理落ちするほどの敵雑魚大群に追い掛け回されながら、背後に向き直って
最強のボムをぶつけて一掃すると脳汁でる。

58:名前は開発中のものです。
06/11/22 18:11:19 ctZdUSR2
反面教師として最適w

59:名前は開発中のものです。
06/12/31 15:13:49 QkxD1/jN
誰か作って

60:D竜
07/01/29 03:29:50 +tHVwU6p
ぐあー!!!Σ(゚Д゚;)
こんな素晴らしいスレがあったとは!!!
スイマセン参加させてもらってもいいでしょうか?
つか、参加させてください!
いや、参加します!

つか、HPも消えてるみたいですし、
1さんが不在のようなので現在の開発状況とか良く分からないですが、
とりあえず
URLリンク(gamdev.org)
8759にサンプルうpったんで見てみて貰えると助かります。
自分はドッター兼イラストと言うことでお願いします(笑

ローガスは自分もガキのころにプレイして以来やってないので実際は詳しい事は
まったく知らないのですが、
ローガスは今でも自分の中では世界最強のゲームと思ってます(笑
ですので色々支援していきたいと思うのでよろしくです。

あと、ちょっと提案なんですが、
廃神NEEGUSってちょっとヒドイ題名だと思うし自分的に何か萎えるので
銃神GUNROGUSなんてどうですか?銃だけにGUNを前につけたんですが、
コレだと作る人も、プレイする人もワクテカ出来ると思うんですがどうでしょうか?
ちょっとガンヴァルケンと被る題名ではあるのですが・・・

61:獣神 ◆yYQVoGMxlQ
07/01/29 08:27:37 takncxmB
うまいな。

しかし1が消えてからもう数ヶ月経つ…
htmlも削除しちゃったしな。

廃神NEEGUSっていう名前については適当に決めた
だけなんで、銃神でもいいんじゃないかね。

本当に完成させたいなら、デジタルトキワ荘で
PG募集するのがいいかも知れんぞ。
絵が出来る人間が募集すれば結構集まるかもよ。

62:名前は開発中のものです。
07/01/29 19:12:29 4sPUybQw
期待age

63:名前は開発中のものです。
07/01/30 22:15:55 QaMyM734
>>61
> しかし1が消えてからもう数ヶ月経つ…
って>>61が1ではないの?

64:名前は開発中のものです。
07/02/05 19:51:26 cJsR2B1o
>>60
すごいうまーい

65:D竜
07/02/06 02:43:40 qUA5Z2pD
>>61
う、うーん。
>>63の言う通り、ハンドルを見る限り1さん?なんでしょうか・・・
まぁ、それは置いといて、
デジタルトキワ荘でPG募集に関しては、せっかくこういう板があるんだから、ここでPGを見つけたいなぁと思う私は甘いでしょうか・・・・
獣神ローガスって色々細かいからやっぱ、プレイして基本的な内容を把握してる方がいいと思うんですけど・・・難しいんですかね・・・

あと、ローガスの魅力がいまいち伝わってないような気がするのでググれば一発なんですが、
URLリンク(www.geocities.jp)
で、レヴューが見れますので、知らない方に少しでも魅力が伝われば・・・

それと、ローガスって音楽も魅力的だと思うのですよ。
なので、前にネトラジで録音した曲をオレサントラ化しようと思って
編集したモノを
URLリンク(gamdev.org)
の8842と、8843にうpりましたので聞いて音楽の魅力も伝わればなぁと。
あと、音楽アレンジできる方いましたら、音楽アレンジにも役立ててもらえれば・・・
一応、自分なりに解説つけましたが、聞き覚えの無い曲に関しては曖昧なので補足できる方いましたらよろしくです。

>>64
どうもです。
えーと、今はとりあえず、いつPGが現れてもすぐ作業に取り掛かれるように
基本的なドットを打っております。
完成したらうpしますので。

今は過疎ってますが、やっぱ、ローガスはプレイしたことのある人なら誰でもコンシューマーなんかでの移植とか期待したんじゃないかなと思うので出来れば完成まで行ければいいですよね。
なので、みんなでこの板盛り上げていきましょう!

66:名前は開発中のものです。
07/02/06 07:47:21 nWYJNNqI
俺にまかせろよ( ^ω^)

67:名前は開発中のものです。
07/02/06 17:20:31 3oSBN31+
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
とっくに捨てたと思ったけど部屋かたしたら出てきた。なつかすぃ。
↑の方に資料欲しいとあったのでマニュアルのメカのとこだけうぷしといた

68:名前は開発中のものです。
07/02/07 02:36:21 s+2t5mTy
名乗りはあげられないが、今まさにローガス風(ryを作ってる
俺様が通り過ぎますよ (`・ω・´) シャキーン

>>60
うまいなぁ

69:D竜
07/02/08 02:25:10 RlbH9BBo
>>66
うお!?もしかしてPG引き受けてもらえるのでしょうか!?
それとも、音楽アレンジとかの方でしょうか・・・?
どちらにしても有難い!よろしくお願いします。
しかし、こういうときに限って残業多くて、自分で決めた予定よりもなかなかドット打てなくて作業遅れてるのが現状なんですが、
かならずうpしますので見捨てないでくださいね(汗

>>67
おおぉぉっ!!!資料提供どうもです!
こ、これが・・・夢にまで見たザガートのデザイン画か!ぶおっ(鼻血
(*´д`*)テラモエス
でも、本物の名前ザガートだからこっちはザガードで行こうとか思ってたらザガードが本当の名前だったのか・・・
何処行ってもザガートって名前で定着してたからわからんかった・・・仕方ないから名前はザシールドかザイージスとかブツブツ
しかし、ザガードは自分がデザインしたメカと満更間違った感じでもなくてちょっとほっとしました。顔はバイファムライクな感じなんですね。
とりあえず、ザガードのデザインは直さずこのまま行こうかと思います。
敵キャラも資料があったんですねぇ。LUDEは最近自分なりにデザインしたとこだったんですがゲーム画面だとごついイメージあったんですが結構スマートな野郎だったんですね(笑
まだ、ドットは打ってなかったんでこの資料を参考にデザインしなおします。
BAZUもドムとか言われてるんでドムっぽいのかと思いきや、デナンゾンとZZ合体させたみたいなデザインなんですな。
いやぁ、それにしても言ってみるもんですねぇ。資料手に入ると思ってなかったんでちょっと感激してます。
しかし、パケ絵は加藤直之氏、メカデザインは大河原邦男氏と聞いていたんでが、メカデザインは大河原氏ではない気がしますね。
とにもかくにも、ありがとうございました (`・ω・´)

>>67
えーと・・・もしかして、ウサ耳の作ってる方でしょうか・・・?
違ったらスイマセン

70:名前は開発中のものです。
07/02/09 06:27:15 fG/Bd/Nt
いつからドット屋の日記スレになったんだっけ?

71:名前は開発中のものです。
07/02/10 16:03:30 0QArr+sR
過疎ってるから別にいいんじゃない?
とりあえず、ドット絵描いて公開するのであれば。

72:D竜
07/02/26 02:00:13 tlZq2yDk
やっと完成しました!
URLリンク(gamdev.org)
の9037に
うpりましたのでPGの方おられたらよろしくお願いします。
何か間違ってるとことか描き忘れとかありましたら言ってください。描き直しますので。
とりあえず、PGの方が出てくるまで自分はROMの方向で行きます。
つか、よく見たら1さんは640×320で作ってたんですね・・・
320×240で作っちまったorz

73:名前は開発中のものです。
07/02/27 17:51:39 KVHPieQX
>>72


74:名前は開発中のものです。
07/02/27 18:19:22 wqOaQDIM
いいね
このドット動かしてみてえなあ

ローガス知らんけどなんか作れたら名乗り上げてみます

75:名前は開発中のものです。
07/03/01 16:56:05 76VOjr7u
>>65
>あと、音楽アレンジできる方いましたら、音楽アレンジにも役立ててもらえれば・・・

デモアレンジ作ってみた
URLリンク(www.yonosuke.net)
適当ですけど。

76:名前は開発中のものです。
07/03/02 01:04:04 axpuV+pS
うpろだ落ちてる? 見れない

77:D竜
07/03/04 02:34:44 iUgdvtlu
>>74
PGさん?気長に期待してます。

>>75
GJ!ただ、やっぱ自分で適当って言ってるからかもしれないですが
ちょっと、テンポとか、メロのヒュンヒュンって音が気になる感じ。
個人的な意見ですが・・・。
でも、カッコよく出来てると思うので、後々しっかり整えていけば、十分使えると思いまつ

>>76
なんか、不安定みたいですね・・・
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
こっちにうpしなおしましたのでドゾ
パス:rogus

78:D竜
07/03/04 02:36:27 iUgdvtlu
あ・・・。
ageちまった・・・。
スマソ

79:名前は開発中のものです。
07/03/04 03:21:31 6HI+Hd+F
あ、わり74と75同一人物ですた

本業webなんでかっちりゲーム組むのは未経験な野郎です
Flex SDK+AS3.0によるFlashゲーム研究中で、
素材お借りして当たり判定で首捻ったりしてます。期待外れで申し訳ない

早めに落胆させておくと、現状
URLリンク(www.nonchang.net)
こうヘボ動作物しか作れていない手合いですが何かorz
他のPGさん待つほうが建設的かも。まあソース公開しつつちまちま進めさせて頂いてますのでよろしくです。

音楽アレンジの方ですが、詰めれば馴染ませられると思います(パターン繰り返し大杉だし
ただ元のメロがかなりテーマ性が強く出てるので、昨今の音源でゲームのBGMとしてアレンジすると主張しすぎる感じですね。
古い作品とはいえ権利グレーなのも気になるし。
インスパイa(ry 系で、新しくフリー素材書き下ろした方がいいかしら?

>>65のレビューに激しく惚れつつストラテジー部分考察してまふ

80:D竜
07/03/05 01:16:23 ovYiRR3L
なるほど・・・
つか同一人物だったとは・・・

では、こうしたらどうでしょう?
とりあえず、79は音楽とPG掛け持ちはキツいと思うので、
音楽を中心的に作ってもらって、
Flashゲーム研究中とのことなので、
研究に引き続き自分がうpるドットを使って研究してもらって

自分は引き続きドットと絵を描いていき、
ドットも、音楽もほとんど出来てしまってそれでもPGが見つからない場合は
試作のFlashをそのまま持ってくると言うのは?
しかしFlashとは予想GUYだ。

音楽アレンジにつきましては皆さんの意見も必要だと考えてますが・・・人いないのかな・・?
ガンヴァルケンとかの曲を聴いてみる限り曲自体はオリジナルのヴァルケンとそんなに変化無いと思うし
完璧に別のものを作る必要も無いと思うですよ。

81:名前は開発中のものです。
07/03/05 02:46:52 CcMQFzmf
それが理想ですね>音楽中心、PG待ち
PGとしての責任は持てませんとでs(
プログラマさんの興味引くサンプルでも作れればいいんですが……

音楽の方向性も了解しました。
ただ上記upもらった原曲サンプルのトラック数考えると、
今時な音源に合うように書き起こす部分は出てくるかもですね(書き起こしたいだけの人

のんびりPGさん待つ事になるかもですが、社用でもFlex
触ってるので、音楽以外でもなにか進展示せたらまた訪れます。

82:68
07/03/05 23:56:59 ttAJ2DGm
>>69
YES
最悪、ウチのドット絵を差し替えるつもりでもかまわないYO.
まあ絵だけ変えても意味ないかもしれないですが。

>>79
ローガスなら地形の判定はかなり端折れますYO
(地面しかないから)

83:名前は開発中のものです。
07/03/12 15:26:48 bPXZOHX1
どうでもいいことだがローガスの作者はVZやBZエディタのc.mosさんだったり。

84:名前は開発中のものです。
07/03/24 00:47:14 jjfEhc+q
VZエディタは愛用してたな。
今はWZエディタ使ってるよ。(WZはc.mosさんではないみたいだが)

85:名前は開発中のものです。
07/03/24 00:58:13 ExRMWEjP
そういや世話んなったなぁ

議題が議題だけに、軽くOldPC板な進行ですな
まぁそれもまたよし

86:名前は開発中のものです。
07/03/30 00:06:10 KUtYv6ne
久しぶりにローガスやったけどやっぱり面白いね。

87:名前は開発中のものです。
07/04/09 18:34:05 Wg/usbHU
うむ、納豆ミサイルが快感だ。
前方にあるもの全てを破壊しつくすのがいいな。

c.mos氏はサイトなかったっけ

88:名前は開発中のものです。
07/04/09 23:29:24 gMv2Ibif
貧乏性な俺はバルカンとV-MAXメインだったなぁ(w;

89:名前は開発中のものです。
07/04/11 19:25:02 ywjsX7Xv
>>87
サイトあるよ

90:名前は開発中のものです。
08/06/04 13:16:59 LHBeB75J
月面ミーガスってゆーのを見つけた

91:名前は開発中のものです。
08/07/01 00:49:34 u8PJVhUw
ボタン押して左右振り向くっての、実は嫌いすごい面倒

92:91
08/07/23 14:06:19 0j30mtnj
なので(プレステパッドでいう)R1ボタンを押してる間は左右振り向かずホールド移動・攻撃させ、
R1押してないときは左右に振り向いて移動・攻撃させるのがいい

93:名前は開発中のものです。
08/10/25 14:05:52 4EHts44+
保守

94:名前は開発中のものです。
08/10/29 19:04:33 mvYS+z5x
俺がスレ立ててからもう2年かwwww
何も変わってねぇwwwwwwww

95:sage
08/10/30 18:19:49 nKC2wo9M
別スレでGUNROGUSできてたぞ

96:名前は開発中のものです。
08/10/30 18:22:05 nKC2wo9M
ageてしまった。ゴメン。こっちね↓
スレリンク(gamedev板)l50


97:80
08/11/07 20:57:04 /yBbP2aF
こっそり自重していたブツうp

URLリンク(www1.axfc.net)
パス:GUNROGUS

>>95
それ、公開9月までだったみたいですね・・・
チクショウ・・・無念。

たとえ、ちょっとしか出来なくてもプレイしてみたかった・・・

(´Д⊂ヽさ、再うpキボン

98:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:09:39 x3iDC8aU
製作者が良いというならUPできるんだけど。
中のtxtファイルに転載しないでくださいとあるからメンゴ

99:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:13:16 K6aCDY3t
うまっ! 超うまっ!
すげー。

俺はローガス自体知らないので協力はできませんが
ドット絵描ける人がいるのは羨ましい。

100:名前は開発中のものです。
08/11/07 21:23:14 x3iDC8aU
>>97
中 今見たすげーなぁ 

101:名前は開発中のものです。
08/11/12 22:43:39 JtbwnQ41
>>97
素材はここのスレの職人さまのものをお借りしていますので
再うpしましょうか。プログラム的には喜んでいただけるほどの
ボリュームではないので恐縮なのですが。。。

102:97
08/11/15 04:53:29 qFmhSA+e
>>99
>>100
(´∀`)ドモー

>>101
Σ(´Д`;)・・・ragiさんご本人様ですか?
す、スミマセン、再うpお願いしますm(_ _)m

103:名前は開発中のものです。
08/11/16 21:53:55 TuYU87+K
職人様達へ。ragiです。
再度うpしました。

下記スレから公式を辿ってダウンロードくださいませ。
スレリンク(gamedev板)

104:名前は開発中のものです。
08/11/21 14:21:47 rYHrp2b0
>>103
97ではないが、ダウンロードさせてもらったよ。
ありがとう。

105:97
08/11/24 00:05:41 gRpPnbz9
お・・おおぉ・・・
こ、これが・・・・
ragiさんアザース!!m(_ _)m

本当は、無理を承知でPGさんとして加わって下さいませんか?
って頼もうと思ったんですが・・・
readme見て諦めました。

残念でなりませんが、ここまで作ってくれたragiさんに感謝!
再うp、ご迷惑おかけしました。
改めてありがとうございます!!

106:名前は開発中のものです。
08/11/30 03:02:57 9RvIexzW
私も頂きましたー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch